みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 茨城県の保育園 >> 川島保育園
口コミ(評判)
-
-
- 保護者 / 2015年入学
2015年10月投稿
- 3.0
[方針・理念 3| 先生 3| 保育・教育内容 3| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 3]-
総合評価自分が子どものころからあって、今も地元で一番人気らしいです。いろんな体験をさせていただける保育園です。遊びだけでなく、知育の内容も充実しています。
-
方針・理念保育園時代に、人間の基礎を作るという方針のようです。年長さんには年下の子の着替えなどを手伝わせたり、給食を作る過程を手伝わせたり、アットホームな雰囲気の中で、のびのび育ってくれるようです。
-
-
-
- 保護者 / 2015年入学
2015年10月投稿
- 3.0
[方針・理念 3| 先生 3| 保育・教育内容 3| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 3]-
総合評価99%手作りの給食に加えておやつもそうです。冷凍食品やレトルトを使わないという徹底ぶりは、母親としても見習わなければと思うほどです。行事ももりだくさんで、季節を感じられるもの、地元の人とのふれあいの機会もあります。
-
方針・理念保育園時代は、人間の根本をつくる大切な時期であるということをおっしゃっていて、子どもが自分でできた喜び、失敗したときの気持ちにも寄り添ってくださいます。
-
-
-
- 保護者 / 2015年入学
2015年09月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 4| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 5]-
総合評価給食は99%が手作りという徹底ぶり。冷凍食品やレトルトな使わないという、とてもありがたい、まねしなければと親が思うほどの愛情こもった給食です。ちなみにおやつも手作りです。行事が多く、親子参加型の保育園です。
-
方針・理念保育園児時代に人間の大切な部分が形成されるという理念をお持ちで、それにふさわしい指導をしてくださいます。個性それぞれの子どもたちを枠にはめず、のびのびさせてくれつつ、団体行動をしっかりとれるように、指導してくださいます。
-
-
-
- 保護者 / 2009年入学
2015年03月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 4]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価遊びやたくさんの行事を通して、子どもの知育もしっかりとしてくれます。給食も95%以上が手作りで、冷凍ものやレトルトは使わないという方針が母親から見てもありがたく、見習うべき点がたくさんあります。
-
方針・理念人の成長を木の成長に例えるなら、今は根っこを育てる、という方針がとても同感できます。その取組も、一人でできるようになる喜びを教えながら保育するというもので、共感できるものです。
-
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
茨城県筑西市の評判が良い保育園
よくある質問
-
川島保育園の評判は良いですか?
-
川島保育園の住所を教えて下さい
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 茨城県の保育園 >> 川島保育園