みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 秋田県の保育園 >> 岩崎保育園
口コミ(評判)
-
-
- 保護者 / 2021年入学
2023年05月投稿
- 4.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 3| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 5]-
総合評価心がのびのび育つ保育園だと思います。お菓子、テレビ、長い昼寝を直してほしいです。あと工事の人をせかして早く遊具を完成させて遊ばせてあげてください。
-
方針・理念のびのびした保育園です。先生達の連携がよく、情報がすぐ伝わっているようです。行事がたくさんあります。
-
-
-
- 保護者 / 2016年入学
2021年05月投稿
- 4.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 5]-
総合評価とにかくのびのび、保育園として預けている子どもが多いので、たくさんの行事があります。先生達もテキパキと働き、ベテランから若い先生までよく遊んでくれるようです。毎日楽しく通うことができます。トイレトレーニングもしっかりしていただけます。お友達もたくさんできます。毎日のように外遊びをするので、子どもも体力がつきます。入りたての頃はしょっちゅう病気しましたが、だんだんと風邪も引かず元気に通えるようになりました。ただ…1歳から預けたのですが、午前にビスケットとジュース、昼にゼリーとピルクル、おやつにざらめせんべい等、おやつたっぷりでした。また、昼寝も12~15時半まで3時間半するので、寝なくて暴れて大変でした。年長でも、3時間近く寝るように強制されるので、小学生の今、とても苦労しています。(我が子に限らずいわさきっこは)。他のママさんに聞いたら、年長は寝なかったり、3歳から仮眠1時間の保育園もあるそうで…これらは伝えても改善されずそこだけマイナスです。
-
方針・理念先生方の連携がよくとれており、子どもがのびのびと過ごすことができていました。晴れた日は毎日のように遊具を生かしての外遊びをしたり、近所の公園まで散歩に行ったり、楽しく過ごせていたようです。
-
-
-
- 保護者 / 2015年入学
2015年09月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 3]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価先生たちのあたたかい雰囲気や子供達がのびのび遊んでいる様子が印象的でとても好感が持てました。年長児には小学校進学に向けたメリハリある生活指導もあり、安心して子供を預けることができました。地域の方々との交流にも力を入れていてよいと思います。
-
方針・理念方針にあるようにめぐまれた自然環境の中で様々な体験をさせてもらいました。様々な体験ができるのも先生方の養護のお蔭だと思っています。
-
-
-
- 保護者 / 2014年入学
2015年10月投稿
- 3.0
[方針・理念 3| 先生 3| 保育・教育内容 3| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 3]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価給食だけでなく、午前・午後におやつがある。園内は、裸足で過ごしていた。年長になると外出する行事が多かった。
-
方針・理念いじめなどの問題がないように徹底していた。また、多くのことを体験を通じて部分に力を入れていた。班編成は年少から取り入れていた。
-
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
秋田県湯沢市の評判が良い保育園
-
-
-
-
4
-
5
よくある質問
-
岩崎保育園の評判は良いですか?
-
岩崎保育園の住所を教えて下さい
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 秋田県の保育園 >> 岩崎保育園