みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 宮城県の保育園 >> 住吉台保育園
口コミ(評判)
-
-
- 保護者 / 2015年入学
2015年10月投稿
- 3.0
[方針・理念 2| 先生 4| 保育・教育内容 3| 施設・セキュリティ 2| アクセス・立地 3]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価基本的に裸足で生活です。健康にはとてもいいと思います。しかし、衛生面でどうなのかな。。と思う部分もあります。トイレのスリッパをみんなで使用していてぐちゃぐちゃに脱ぎ捨てられているし、手を洗う洗面台付近の足元がいつも濡れているので裸足で歩くのは不衛生かなと思います。園庭は広くも狭くもありません。未就学児?年長さんの年齢までみんなで仲良く遊んでいます。外で遊べる日は寒くても遊んでいますので体力づくりには良いと思います。年長さんになると小学校に上がるためのお勉強の時間もたまにあるのでスムーズに小学校生活に入れると思います。給食が出るのでお弁当を持ってこなくて良いのが忙しいお母さんは嬉しいと思います。給食も味付けが薄めなので健康に良いと思います。
-
方針・理念方針はよく分かりません。説明を受けたわけでもないので。ただ、元気で健康なこどもたちにするために外遊びは頻繁にしてくれています。
-
-
-
- 保護者 / 2014年入学
2015年10月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 先生 4| 保育・教育内容 3| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 3]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価園内では裸足で過ごし、のびのびしています。園庭も広いです。車で送迎していましたが、駐車場もまずまずの広さです。
-
方針・理念園の方針や理念は覚えていないのです、すいません。子供たちは園内では裸足で過ごしたり、のびのびとしていました。
-
-
-
- 保護者 / 2012年入学
2015年10月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 先生 4| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 2]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価いおいろな経験で教育させてもらえる保育園で、先生方もとても積極的に相談などを聞いてくれる良い保育園だと思います
-
方針・理念イベントや行事事が多く、郊外学習やダイコン掘り お泊り保育などで子供達を大きく成長させてくれる保育園だと思います
-
-
-
- 保護者 / 2011年入学
2015年03月投稿
- 4.0
[方針・理念 3| 先生 5| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 5]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価なるべく外で遊ばせるようにしていると思います。園庭では未満児さんから年長さんまで入り混じって遊んでいます。なので小さな子への気配りややさしさが育まれるのではないかと思います。年長さんになると小学校に上がるための学習が時々あり、実際に机に座るなど小学校に上がっても戸惑うことがない対策をしてくれています。給食も園で作ってくれるのでご飯だけ持参です。栄養バランスがきちんとされていますので安心ですし、おやつも出ます。
-
方針・理念全体的な方針には問題はないのですが、私が個人的に改善していただきたい部分もあります。まず、遠足がありますが、その時は保護者同伴です。しかし、忙しく働いている保護者も多いので遠足は子供たちだけで楽しんできても良いのではないかと思います。また、県外の場合が多いのでそれも事故のことを考えると理解できません。年長さんのお泊り保育も、何かあった時のことを考えて園内でしていただければよいのですが、県南の山奥まで行ってお泊りなので凄く心配です。何かあったときはそこまで迎えに行かなければならないので納得できませんでした。それを相談したのですが、相談した先生の中で片付けられてしまったのが残念です。どういう方針でそんな遠くまで行くのか私には理解できませんでしたのでこの評価とさせていただきました。
-
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
宮城県仙台市泉区の評判が良い保育園
-
-
-
-
4
-
5
よくある質問
-
住吉台保育園の評判は良いですか?
-
住吉台保育園の住所を教えて下さい
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 宮城県の保育園 >> 住吉台保育園