みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 岩手県の保育園 >> ときわだい保育園
口コミ(評判)
-
-
- 保護者 / 2016年入学
2016年07月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 3| 保育・教育内容 -| 施設・セキュリティ 2| アクセス・立地 3]-
総合評価2016年に入園しました。
初めは先生達があまり保護者に対し挨拶をしないなぁ、と思っていましたが、徐々にしてくれるようになってくれました。
外遊びを多く取り入れてくれ、家庭で経験できないことをたくさんさせてくれ感謝しています。
参観日なども期間を決め何日間か設けてくれることが保護者からしたら良かったと思います。
若い先生が多く初めは不安もありましたが、親身に話を聞いてくれたり、細かく子どもの様子を伝えてくれ安心して預ける事が出来ています。
冷暖房完備ですが、エアコンが効きすぎるのか涼しいくらいだったのでタンクトップなどは着せないようにしています。
-
方針・理念子ども達の目線に立って、食育などにも力を入れていて良い方針だと感じました。
-
-
-
- 保護者 / 2015年入学
2016年10月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 先生 4| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 4]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価新しい保育園で園庭も広く施設も綺麗です。地域の方との交流もありいいと思います。
-
方針・理念新しく上の学年の子たちと交流したりクラスも一緒にしたりしてるので同学年同士だけではない関わりが持てて期待してます。
-
-
-
- 保護者 / 2012年入学
2015年03月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 先生 3| 保育・教育内容 3| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 4]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価数年前に新しくできた園なので設備はキレイで整っています。床暖房なので年中裸足で生活しています。また0歳児・1歳児のクラス・遊ぶスペースはクッション材が敷かれているので転びやすい低月齢時も安心して遊べます。周りが急速に住宅街になり、車の交通量が増えているのに道幅は狭いままなので通園の際危ないことも少なからずあります。
-
方針・理念食育に力を入れており、畑で野菜を育てたり、年に数回その野菜を使って園児が料理をしたりしています。食事の意味や食べ物がどのように体に影響するのか、好き嫌いがなくなるよう易しく教えてくれます。
-
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
岩手県北上市の評判が良い保育園
-
-
-
-
4
-
5
よくある質問
-
ときわだい保育園の評判は良いですか?
-
ときわだい保育園の住所を教えて下さい
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 岩手県の保育園 >> ときわだい保育園