みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 岩手県の保育園 >> 仙北保育園
口コミ(評判)
-
-
- 保護者 / 2016年入学
2022年08月投稿
- 3.0
[方針・理念 4| 先生 3| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 4]-
総合評価最初の頃はよかったが、園長もかわり、先生もかわり
変わってきた。
コロナになってからは
特にやる気を感じない。
前はよかっただけに残念です。 -
方針・理念お寺でやっている保育園なので、仏教など学べしっかりしている。
少しずつ変わってきている気もするが。。。
-
-
-
- 保護者 / 2012年入学
2015年03月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 先生 2| 保育・教育内容 3| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 3]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価1人1人がのびのびと生活している保育園です。開設されたのがだいぶ古いので、園舎は古いです。改築・増築しているのでそれほどふるさは感じないです。堰堤はそれほど広くないので運動会の時は近隣の小学校の体育館を借りて実施します。
-
方針・理念お寺で経営している保育園なので、日常生活にもお釈迦様の教えに基づいた教育をします。「悪いことはすぐよします。お道具や生き物は大切にします。」をいうことを日ごろから教えてくれるようです。
-
-
-
- 保護者 / 2011年入学
2015年03月投稿
- 4.0
[方針・理念 5| 先生 4| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 5]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価園庭はあまり広くありませんが、境内やお寺へ行くこともあるようです。お寺の敷地内にあるので、お寺の行事に参加したり、仏教の教育が受けられます。
-
方針・理念仏教の教育がベースになっているので、毎日お釈迦様へご挨拶することで、思いやりの心が育つ園だと思います。
-
-
-
- 保護者 / 2011年入学
2014年11月投稿
- 4.0
[方針・理念 5| 先生 4| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 4]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価お寺の敷地内にあり、行事の際にお寺に行くこともあります。お釈迦様を拝む習慣も身についており、仏教の精神を学べます。立地が良い分、園庭は狭いです。
-
方針・理念仏教の理念に基づいた教育をしてくださるので、自然と仏教の精神が身に付きます。礼拝など、小さい子も自然にやっています。
-
基本情報
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
岩手県盛岡市の評判が良い保育園
よくある質問
-
仙北保育園の評判は良いですか?
-
仙北保育園の住所を教えて下さい
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 岩手県の保育園 >> 仙北保育園