みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 北海道の保育園 >> にき保育園
口コミ(評判)
-
-
- 保護者 / 2017年入学
2018年08月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 先生 4| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ -| アクセス・立地 -]-
総合評価先生が一人一人子供達の事をよく見てくれて、毎日様子を教えてくれる。
おもちゃも普通のおもちゃと違い、考えるおもちゃがたくさんある。
物作りも結構しているので、子どもは楽しく通えている。 -
方針・理念子供達の個性を尊重するという理念は良くも悪くも出来ていると思います。
家庭との連携を大切にしているというのはすごく感じます。もしかしたら先生によるのかもしれませんが、とても話しやすく、なんでも相談できるので、心配事がすぐ解決される。
-
-
-
- 保護者 / 2015年入学
2020年10月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 5]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価先生方には娘が0歳から、お世話になっています。今年卒園ですが、今まで不満に思うことはまったくありません。保育園に通っていたから、今の娘があるのだと思います。感謝しかありません。
-
方針・理念食事が和食中心でヘルシー。すべて手作り。行事なども働く親を考慮してか、必要最低限なので助かる。遠足などでもお弁当を保育園で作って用意してくれてありがたい。
-
-
-
- 保護者 / 2015年入学
2020年04月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 5]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価娘が0歳から通っていますが、毎日感謝しかありません。よい思い出しかありません。保護者参加のイベントなども幼稚園などと比べ少なく、働いている保護者にとって負担も少ないです。
-
方針・理念金額も安いし、先生方も熱心。給食は手づくりで美味しい。ダンス機能室もあり、習い事代わりにもなる。片づけの習慣もつけてくださり、ありがたい。トイトレなども保育園で進んだ気がする。
-
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
よくある質問
-
にき保育園の評判は良いですか?
-
にき保育園の住所を教えて下さい
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 北海道の保育園 >> にき保育園