みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 北海道の保育園 >> 中央保育所
口コミ(評判)
-
-
- 保護者 / 2019年入学
2021年05月投稿
- 4.0
[方針・理念 3| 先生 3| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 5]-
総合評価楽しいことも悲しいことも寄り添ってくれるような先生が多いので安心です。 クラス替えなど先生が変わったりとかもあっても、安心できます
-
方針・理念食育などに力を入れており、自分たちで育てた野菜などを調理したりして食べ物の大切さなど学んでます。
-
-
-
- 保護者 / 2016年入学
2023年11月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 先生 4| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 4]-
総合評価ベテラン若手と良いバランスで職員が配置されている。皆一生懸命な方ばかりなのでイベント関係も盛り上がります。
-
方針・理念皆親切であり、一人一人の園児をしっかりと見てくれる。個性を理解してくれる。ベテランが多い
-
-
-
- 保護者 / 2016年入学
2021年09月投稿
- 4.0
[方針・理念 3| 先生 3| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 5]-
総合評価この園の立地環境でしか出来ない生活を経験できるので、交通安全の面や周囲との関わり等、学ぶことができると思います。
-
方針・理念一人ひとりの子供の人権を尊重し、人として育つ為の基礎を育むとあり、思いやりのある子供が多い。
-
-
-
- 保護者 / 2014年入学
2015年03月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 先生 5| 保育・教育内容 3| 施設・セキュリティ 2| アクセス・立地 3]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価季節や行事に応じた色々な遊びをさせてもらえています。お勉強や習い事よりものびのびと育てたい人には良いと思います。3歳児以降は週2回、縦割り保育も実施しているようです。朝は他の園に比べ、7時20分から預かってもらえます。別料金にはなりますが休日保育も実施しています。
-
方針・理念わらべ歌に力を入れていると聞きました。昭和な感じというか、私たちが保育園児だった頃と方針が良くも悪くも変わっていないという印象です。これを「あったかい」と捉えるか「古い」と捉えるかは人それぞれだと思います。ともあれ子供はとても楽しく毎日通っています。
-
基本情報
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
北海道小樽市の評判が良い保育園
-
-
-
-
4
-
5
よくある質問
-
中央保育所の評判は良いですか?
-
中央保育所の住所を教えて下さい
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 北海道の保育園 >> 中央保育所