みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 北海道の保育園 >> 剣淵町保育所
口コミ(評判)
-
-
- 保護者 / 2018年入学
2021年06月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 5]-
総合評価朝からクラス保育ではなく、9時までは年齢関係なくホールでみんなで遊ぶ時間なので、クラスが違う子もみんなお友達で、上の子達の遊び方を見てまなんだり、下の子へ教えてあげたりそういう環境があるので心の成長も早い様に感じますし、相手の気持ちを考えることが出来、友達や先生を大切にできる子に育ちます!また、絵本の館と連携して、玄関先で絵本の貸出もあるのでとても良いと思います!
-
方針・理念組ごとに、1年間でどのように指導していくか、食事・遊び・着脱・環境・言葉など分野ごとに分けて目指すものを、プリントしたものを配られて見ることが出来る。細かく目的目標が書いてあって日頃からそれを取り組んでくれているので教育熱心だと思います。
-
-
-
- 保護者 / 2015年入学
2015年11月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 先生 4| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 3]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価総合的には一般的な保育所でしょうが、人数がすくないせいか、先生の目が届きやすいよい環境だと思いまうす。
-
方針・理念方針はイマイチ覚えていませんが、年小期には遊ぶことを重点に、年中期には身の回りのことを、年長期には小学校への心と体の準備を無理なくしていたように思います。
-
-
-
- 保護者 / 2009年入学
2014年11月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 5]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価子供たちをただ適当に遊ばせてるだけではなく、子供たちそれぞれの成長に合わせた生活習慣をしっかり身につけさせてくれる保育所
-
方針・理念方針に従い、それぞれの子供の年齢、知能に合わせ、それぞれの個性を大事にして、それぞれ個人に合わせた対応をしてくれる保育所。
-
-
-
- 保護者 / 2009年入学
2014年07月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 4]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価とてもよい保育所です。周りはもちろん自然が豊かです。先生の人数も豊富でのびのび通わす事ができます。保育所に通っていなくても、緊急時などは臨時で預けることができます。子育て支援などで子育ての相談にも乗ってくれます。
-
方針・理念ただ遊ばすのではなく、段階を踏んで小学校への道をちゃんと作り上げてくれる保育所です。園庭で遊んだり、散歩へ行ったり、遠足、雪中運動会、夕涼み会などたくさんの行事のなかで学んでいきます。
-
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
よくある質問
-
剣淵町保育所の評判は良いですか?
-
剣淵町保育所の住所を教えて下さい
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 北海道の保育園 >> 剣淵町保育所