みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 北海道の保育園 >> 一已保育園
口コミ(評判)
-
-
- 保護者 / 2018年入学
2020年10月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 5]-
総合評価コロナ禍でも色んな対策をとり、出来るイベントなどはしっかりやっていただいて、子供達も楽しく通っています。
-
方針・理念既に閉園になっており、現在は新中央保育園に統合されています。 引き継いでいらっしゃる先生方も多く、とても気さくで、子供達をしっかりみてくれる先生が多いです。 新校舎は綺麗で清潔感もあるのでおすすめです。 園庭は芝生なので子供達もとても自由に楽しんで遊んでいるようです。
-
-
-
- 保護者 / 2018年入学
2019年07月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 2| アクセス・立地 3]-
総合評価アットホームなほっとできる園です。先生やお友達と一緒にお互いを気に出来たり、こどもはいつも楽しいと言っています。園の雰囲気もよく、先生同士が協力しあってるので、園には期待して大丈夫てす。また、園庭の開放感が充実しており、子どもたちには良い環境です。一年を通して遠足や野菜を植えて育てるなど、多くのイベントが用意されています。 来年度は新公舎、深川保育園との合併で変わってしまいます。馴染んでいた環境が変わるので、期待と不安があります。
-
方針・理念課外活動に力を入れており、教育熱心です。また、子どもの自律を促すために、野菜の栽培を取り入れております。先生たちにも を、大事にする人が多いように思います。
-
-
-
- 保護者 / 2012年入学
2015年10月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 先生 4| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 4]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価給食は、園の中で作るので、安心、安全、調理員さんの顔が見え、温かいうちに食べられるのがうれしいと思います。
-
方針・理念子供が自由にのびのびと育つよう、先生方一人一人の思いが伝わってきました。お友達との仲良く遊べてよかったです。
-
-
-
- 保護者 / 2012年入学
2015年09月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 5]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価市立の保育園なので、保育士もしっかりしており、臨時の保育士も多いですが、みなさん頼りになる方ばかりです。
-
方針・理念市の保育園なので、子供たちをしっかり見守ってくれている感じがします。子供たちのことを大事に思ってくれているのが伝わってきました。
-
基本情報
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
北海道深川市の評判が良い保育園
よくある質問
-
一已保育園の評判は良いですか?
-
一已保育園の住所を教えて下さい
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 北海道の保育園 >> 一已保育園