みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 鹿児島県の保育園 >> 幼保連携型認定こども園しぶし幼稚園
口コミ(評判)
-
-
- 保護者 / 2017年入学
2022年03月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 5]-
総合評価二年間通わせてもらいましたが、幼児期にしかできない経験たくさんさせていただきました。そのおかげで小学校生活もうまくいっています
-
方針・理念子どもの自主性を大事にしてくれる園。とにかくのびのびと子どもらしく園生活をおくらせてもらいました
-
-
-
- 保護者 / 2015年入学
2015年10月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 5]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価今日も元気に幼稚園にきてくれてありがとうから始まる。先生が元気いっぱいで子どもも楽しそう。田舎の小さな園なので、目も行き届いている
-
方針・理念ありがとうをたくさん言ってくれる。こうしてもらえてうれしいな、と子どもたちのやる気をうながす。自主性も大事にしてくれる。
-
-
-
- 保護者 / 2014年入学
2016年10月投稿
- 3.0
[方針・理念 3| 先生 3| 保育・教育内容 2| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 4]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価早期教育型ではなく、のびのび自由に遊んでいる雰囲気の幼稚園です。子供たちは楽しそうに過ごしていますが、勉強面では物足りなさを感じました。
-
方針・理念お寺の幼稚園で「人の話をしっかり聞く」大切さを学べます。勉強面での早期教育は必要ないという方針でしたが、あまりにも教えなさすぎのような気がしました。
-
-
-
- 保護者 / 2014年入学
2014年07月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 4]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価園長先生の教育方針のもと、すべての職員が同じ指導の仕方を実践し、取り組んでいます。ほかの園児と比べ、落ち着きがあると思います。
-
方針・理念自分で考えられる、集中力のある、我慢のできる子供たちが多数います。園長先生も品のある園児と自負されています。
-
基本情報
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
鹿児島県志布志市の評判が良い保育園
よくある質問
-
幼保連携型認定こども園しぶし幼稚園の評判は良いですか?
-
幼保連携型認定こども園しぶし幼稚園の住所を教えて下さい
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 鹿児島県の保育園 >> 幼保連携型認定こども園しぶし幼稚園