みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 鹿児島県の保育園 >> 認定こども園あくね園
口コミ(評判)
-
-
- 保護者 / 2015年入学
2015年11月投稿
- 3.0
[方針・理念 3| 先生 4| 保育・教育内容 3| 施設・セキュリティ 2| アクセス・立地 2]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価経験豊富な園長先生と若くてかわいい先生たちが、やさしく面倒を見てくれる親しみのある園です。来年4月に新しい園舎が出来ます。
-
方針・理念たくましいこやさしい子かしこい子をテーマに心身ともにたくましく、心豊かで、自分で考え自ら進んで行動しようとする芽生えを育てることをかんがえてます。
-
-
-
- 保護者 / 2013年入学
2015年10月投稿
- 3.0
[方針・理念 4| 先生 3| 保育・教育内容 3| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 2]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価幼稚園教育と保育教育が年齢層別に受けられる。田舎の幼稚園なのでのんびりとした教育が受けられるのは子どもにとって良いと思います。
-
方針・理念年長組は太鼓等を各イベントで練習する。バス通学では特定の職場への送迎等も行っていて、非常に便利です。
-
-
-
- 保護者 / 2012年入学
2014年11月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 先生 3| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 2| アクセス・立地 5]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価園長先生の方針でとにかく行事が多いです。親の参加する行事も沢山あって休みの調整も大変ですが子供たちがのびのびといろんなことを経験しているのを見るのはうれしいし自分ではとても経験させてあげられないようなこともあるので貴重な体験だと思います。
-
方針・理念周りの保育園と比較しても出来ることの内容に少し不満はあります。特に体育の内容が不十分だとは思います。
-
-
-
- 保護者 / 2011年入学
2014年12月投稿
- 5.0
[方針・理念 4| 先生 4| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ -| アクセス・立地 -]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価保育園から利用してます。
阿久根幼稚園は行事も積極的に参加してます。
園長先生始め先生達も子供達の教育に一生懸命です。 -
方針・理念園長先生が子供たちが毎日楽しく幼稚園が好きになるようにと言っています。
-
基本情報
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
鹿児島県阿久根市の評判が良い保育園
よくある質問
-
認定こども園あくね園の評判は良いですか?
-
認定こども園あくね園の住所を教えて下さい
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 鹿児島県の保育園 >> 認定こども園あくね園