みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 鹿児島県の幼稚園 >> さみどり幼稚園
口コミ(評判)
-
-
- 保護者 / 2016年入学
2018年09月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 先生 4| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ -| アクセス・立地 -]-
総合評価子供も楽しく通園できました!保護者の仲も良くてとてもたのしく通園できました。今でもこの幼稚園にして良かったと思います
-
方針・理念素敵な先生ばかりで安心しておまかせできました!運動にも熱心で、園庭は広くないですが、プール遊びなども楽しそうにしていました。
-
-
-
- 保護者 / 2015年入学
2018年09月投稿
- 4.0
[方針・理念 3| 先生 4| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ -| アクセス・立地 -]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価新しく清潔な校舎、広い園庭、年間にわたって色々な行事があって保護者にはさほど負担なく子どもものびのび過ごせます。
-
方針・理念全体的に若い先生が多いですが、明るく、礼儀正しく、しっかりされている印象で子どももなついています。
-
-
-
- 保護者 / 2015年入学
2015年10月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 先生 4| 保育・教育内容 3| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 5]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価途中入園という形で通園していました。転勤族の多い地域の幼稚園なので、対応も手馴れていてスモックなど、お譲り品を貸し出してくださったりしてくれます。我が家は卒園間近の次女も入園させたのですが、ロッカーに空きがなく、ほかの子供さん達と違う形の場所をロッカーとして使うのが可能であれば、受け入れられます、という条件付だったのですが、そういった細かいことも事前にきちんと説明してくださり、見学も快くさせてくださいました。三女も給食がすごくおいしく、三女はおかわりばかりしていました。お弁当は月に2回ほどなので結構らくだと思います。
-
方針・理念お誕生日会では、一人で舞台の中央に立ち、名前や将来の夢などを発表するのですが、年を追うごとにしっかり発表できていく子供達の姿をみると、自分の意見をはっきりと伝えることができる子供の成長にすごく貢献していると思います。
-
-
-
- 保護者 / 2013年入学
2015年10月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 5]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価先生方が一生懸命で保護者との関係もうまくいっていたので、自分も通っていた時と基本変わらずいい感じの幼稚園なので
-
方針・理念園の方針は基本嫁さんにまかせていたのでくわしくはよくわからないが、自主性を大事にしていたような気がする
-
基本情報
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
鹿児島県鹿児島市の評判が良い幼稚園
-
-
-
-
4
-
5
よくある質問
-
さみどり幼稚園の評判は良いですか?
-
さみどり幼稚園の住所を教えて下さい
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 鹿児島県の幼稚園 >> さみどり幼稚園