みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 宮崎県の保育園 >> 幼保連携型認定こども園生目幼稚園
口コミ(評判)
-
-
- 保護者 / 2018年入学
2022年09月投稿
- 2.0
[方針・理念 3| 先生 4| 保育・教育内容 3| 施設・セキュリティ 1| アクセス・立地 3]-
総合評価発表会や運動会には力を入れられているようで、楽しめると思います。
先生方の個々の熱意も感じられますが、とにかく退職する先生が多いと感じます。
離職率が高い職種とは思いますが、それでもどうなの?と感じるくらいです。
子供達が悲しむと退職される先生も分かってると思うのですが、その思いを振り切ってでも辞める先生の多い事… -
方針・理念教育の理想はあるのかも知れないが、それほど目立った特色はないと思います。
園で過ごす時間をもっと充実させてあげてほしいです。
-
-
-
- 保護者 / 2015年入学
2019年02月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 先生 5| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ -| アクセス・立地 -]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価元気にすくすく育つ。明るく正しくのびる。お友だちと仲良くできる。ものをみる目をそだてる。創ること、話すことができる。
-
方針・理念健康教育、情操教育、科学教育。裸足で元気いっぱい園庭を駆け回り、竹馬や、鉄棒、毬つきなど様々な事に挑戦する心を育てる。
-
-
-
- 保護者 / 2013年入学
2015年10月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 先生 5| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 4]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価先生方も多くしっかり目が行き届きます。園周辺は、自然も多く、園庭も広くのびのび遊べる遊べる環境が整っています。
-
方針・理念友達との遊びを通じ友達関係を身につけさせ、お出かけ体験等を通じてで公共マナーを身につけさせてくれます。
-
基本情報
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
宮崎県宮崎市の評判が良い保育園
よくある質問
-
幼保連携型認定こども園生目幼稚園の評判は良いですか?
-
幼保連携型認定こども園生目幼稚園の住所を教えて下さい
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 宮崎県の保育園 >> 幼保連携型認定こども園生目幼稚園