みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 大分県の幼稚園 >> 鶴岡幼稚園
口コミ(評判)
-
-
- 保護者 / 2016年入学
2016年10月投稿
- 3.0
[方針・理念 3| 先生 2| 保育・教育内容 3| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 2]-
総合評価伸び伸び教育してくれる幼稚園です。ですが、トラブルがあった場合対応があまりしっかりしてくれないのと、主任の先生が冷た素っ気ない先生で残念です。
-
方針・理念伸び伸び教育してくれていて、地域や小学校との交流を大事にしています。
-
-
-
- 保護者 / 2015年入学
2015年09月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 先生 4| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 3]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価小学校が隣接しており、交流を深め進学しても馴染みやすい。兄弟で小学校、幼稚園に一緒に行ける。挨拶運動に力を入れている。
-
方針・理念子供の自立心を尊重してくれる、出来ないことを出来るまでやらせてくれる。園での事を報告し即座に対応し子供同士で解決させてくれる。
-
-
-
- 保護者 / 2014年入学
2014年11月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 先生 4| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 2| アクセス・立地 2]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価小学校と隣接しているため上の子達との交流もあり色々な行事などがあり賑やかです。もう少し園児の人数が少なくても良いのではないかと思う時もあります。
-
方針・理念食事のマナーや食育に取り組んでいて、生活面での自立指導を行っています。園では芋を植えて、秋にクッキングをして会食会などを開いていて交流の場があります。
-
-
-
- 保護者 / 2011年入学
2016年10月投稿
- 3.0
[方針・理念 4| 先生 2| 保育・教育内容 3| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 2]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価年間行事もたくさんあり、遠足が一年で4~5回ぐらいあり授業参観や給食見学会、小学校と合同でする運動会など色んな行事が盛り沢山で楽しい一年が迎えれるのですが、小学校と運動会が一緒でかなり人数が多い為なかなかゆっくり見る事が出来なかったりデメリットもあります。
-
方針・理念元気に外で遊ばせたり自然と触れ合ったり、感受性豊かな教育方針です。
-
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
大分県佐伯市の評判が良い幼稚園
よくある質問
-
鶴岡幼稚園の評判は良いですか?
-
鶴岡幼稚園の住所を教えて下さい
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 大分県の幼稚園 >> 鶴岡幼稚園