みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 熊本県の保育園 >> 聖母幼稚園
口コミ(評判)
-
-
- 保護者 / 2013年入学
2018年09月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ -| アクセス・立地 -]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価先生がとても優しく、子供もとても楽しく通ってました。楽しい行事も結構あり、思い出になっていると思います。
-
方針・理念年少、年中、年長、それぞれが合わさったクラスになっているので、違う学年の人との交流が出来ていて良く、お姉さんお兄さんが年少の子達をお世話するというシステムがあり、とてもいい。
-
-
-
- 保護者 / 2013年入学
2014年11月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 先生 4| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 3]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価自ら考えて行動させ、見守る、という方針に現代の関わりすぎ教育でないところが、とても共感できている。クラスが縦割りで、上の学年の行動にあこがれたり、下の学年のお世話をすることで、自信も成長する。授業の活動のときには、横割で、毎日日替りで、絵画、英語、リトミック、体操など専門講師が教育してくれる。給食も、自園で作るところも安心していただける。
-
方針・理念モンテッソーリの教育のもと、神様に毎日の健康や安全を感謝したり、恵みについて感謝する心を育てる。挨拶や、自己紹介をみんなの前ではっきりできる、発表することに物怖じしないようなこどもになる。
-
-
-
- 保護者 / 2011年入学
2014年11月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 1]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価全体的には良かったのですが、あまり幼稚園での様子が分かりづらいことと、外で遊ぶ時間が少ないので男の子には物足りなかったなと感じました。
-
方針・理念お仕事があり、あさから集中してものごとにとりくむことは良かったと思います。小学校でも生かせると思います。
-
-
-
- 保護者 / 2010年入学
2015年03月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 先生 4| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 4]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価お仕事という作業的な事に取り組みます(糸通し、線上歩行など)。また、クラスは縦割りになっており、年長さんが、年少のお世話をする様になっています。
-
方針・理念キリスト系の幼稚園であり礼儀作法などきちんと指導されています。各種行事を通して日々の成長が感じられると思います。
-
基本情報
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
熊本県熊本市東区の評判が良い保育園
よくある質問
-
聖母幼稚園の評判は良いですか?
-
聖母幼稚園の住所を教えて下さい
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 熊本県の保育園 >> 聖母幼稚園