みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 長崎県の幼稚園 >> 長崎信愛幼稚園
口コミ(評判)
-
-
- 保護者 / 2022年入学
2024年03月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 3]-
総合評価ひとり2歳から通わせましたが、幼少期からしつけ、集団行動、自立性を身につけさせたかったのでとてもよい園でした。先生方にも恵まれ、子供も毎日刺激を受けてひとへの思いやりや、縦割保育による年上や年下のお友達とも仲良くなれます。
親同士も程よい距離での関係が作れます。まだ子供だからではなく、もう3歳、もう4歳として教育して頂けます。
なにより、長崎市内でこの規模の園庭とホールを備えた幼稚園は僅かです。
歴史もありますし安心です。
運動会も園で行うので見ていて楽しいですよ。
預けるだけの保育を希望の方には少し負担が多いと思います。 -
方針・理念方針は明確です。モンテッソーリ教育をはじめ縦割保育による教育の下、お友達との関わり合いやお仕事など、幼稚園ならではのしっかりした日々の習慣づけ、しつけを経験させてくれます。
-
-
-
- 保護者 / 2016年入学
2018年07月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 5]-
総合評価先生一人一人が子供達の事をしっかり見ていて、他のクラスの先生方でも全員の名前を覚えているようです。
縦割りなので、年長さんがびっくりするほど下の子を面倒見ていて、それを見て育った下級生が年長になった時に同じように下の子に優しくお世話をしています。 -
方針・理念モンテッソーリ教育をしています。
一人一人、自分で今日は何をしたいかを決めて「お仕事」と呼ばれる作業をその時間はモクモクとしています。トレーに入れてる物をそれぞれ運ぶので、その時間に走り回る子は見たことがありません。
その時間が終わり横割り保育の時間になると、他のクラスの同級生と体操や音楽や英語など、教育にもしっかり力をいれています。
-
-
-
- 保護者 / 2015年入学
2015年09月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 5]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価進度が遅い時に担任の先生だけでなく周りの先生方が面倒を見てくれます。百年余の伝統があり、地元にしっかりと認知されていることも安心できます。
-
方針・理念縦割りが良いです。モンテッソーリ教育に基づいた保育内容で、子どもの自主性を重んじて下さり、ありがたく思っています。
-
-
-
- 保護者 / 2014年入学
2016年07月投稿
- 2.0
[方針・理念 4| 先生 2| 保育・教育内容 2| 施設・セキュリティ 2| アクセス・立地 3]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価しつけに厳しい幼稚園です。そのため、行事の際に子どもたちは、きっちりできます。のびのびしているようには見えない。
-
方針・理念しつけを重視するなら、この幼稚園でしっかり教育してくれます。
-
基本情報
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
長崎県長崎市の評判が良い幼稚園
-
-
-
-
4
-
5
よくある質問
-
長崎信愛幼稚園の評判は良いですか?
-
長崎信愛幼稚園の住所を教えて下さい
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 長崎県の幼稚園 >> 長崎信愛幼稚園