みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 長崎県の幼稚園 >> 諫早幼稚園
口コミ(評判)
-
-
- 保護者 / 2013年入学
2015年10月投稿
- 3.0
[方針・理念 3| 先生 3| 保育・教育内容 3| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 4]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価お迎え時に毎日子供ひとりひとりと握手をしてさよならの挨拶をしてくれます。保育園が同じ敷地にあるので年長さんになるとリレーなどを一緒に楽しんだりしています。
-
方針・理念楽しい幼稚園、元気な幼稚園という幼稚園像ということですが、みんな伸び伸びと園生活をおくることができると思います。
-
-
-
- 保護者 / 2013年入学
2015年09月投稿
- 3.0
[方針・理念 3| 先生 3| 保育・教育内容 3| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 4]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価習い事を重視はしていませんが、基本的に身につけるべきことを指導してくれていますので、小学校に上るまえに必要なことは身につけておくことができます。
-
方針・理念明るくのびのびとした園児を育成。また基本的な決まりを身につけることができるよう指導されています。
-
-
-
- 保護者 / 2010年入学
2015年03月投稿
- 3.0
[方針・理念 3| 先生 3| 保育・教育内容 3| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 4]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価ベテランの先生なので安心して預けることができます。送り迎えが必要ですが、お母さん同士の交流ができます。隣には保育園があるので保育園の子との交流もあり、運動会の時期などは楽しく交流しています。
-
方針・理念心身ともに健やかで、輝く幼児の育成ということで伸び伸びと元気に遊ばせる一方、生活の中でしっかりといろいろなことを学ばせてくれます。
-
-
-
- 保護者 / 2010年入学
2014年11月投稿
- 3.0
[方針・理念 3| 先生 3| 保育・教育内容 3| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 4]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価年配ね先生らしい教育がしっかりしています。制服で必ず登園し、まずは着替える毎日の行動を身につけることができます。保育所が隣に併設されているので一緒に遊ぶなどの交流をしています。
-
方針・理念楽しく健やかに過ごすことができます。自由ですが、必要なことは子供に指導しのびのびと生活しています。毎日、終わりには一人一人と握手してさよならの挨拶を行っています。
-
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
長崎県諫早市の評判が良い幼稚園
-
-
-
-
4
-
5
よくある質問
-
諫早幼稚園の評判は良いですか?
-
諫早幼稚園の住所を教えて下さい
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 長崎県の幼稚園 >> 諫早幼稚園