みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 佐賀県の幼稚園 >> 見真幼稚園
口コミ(評判)
-
-
- 保護者 / 2015年入学
2015年10月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 5]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価園内がとても広く自然豊かな、のびのびと遊べる幼稚園です。週に3回お弁当で、あとは幼稚園のお弁当給食とパンの日があります。
-
方針・理念お寺の幼稚園なので、毎朝正座をしてお参りをしています。お経も唱えるのでみんな暗記していますし集中力もつきます。
-
-
-
- 保護者 / 2015年入学
2015年10月投稿
- 3.0
[方針・理念 3| 先生 3| 保育・教育内容 3| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 3]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価園が山の奥にあるので、敷地は広くのびのびと自然の遊びを満喫できます。先生方も生徒一人一人に目を配ってくれています。
-
方針・理念お寺の幼稚園なので規律もしっかりしており、生徒達もそれに習って規則正しく挨拶の出来る子供たちばかりです。
-
-
-
- 保護者 / 2014年入学
2018年09月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 先生 4| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ -| アクセス・立地 -]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価自然が多く子どもたちがのびのびと過ごせる環境があります。
2019年4月から新園舎になります。
場所は変わりませんが、姉妹園の基山幼稚園と一緒になるそうです。 -
方針・理念浄土真宗の教えを子どもたちにも伝え、御仏さまに毎日お参りしています。自然と子どもたちにも手を合わせるという行動が身に付きます。
-
-
-
- 保護者 / 2013年入学
2015年09月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 4]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価敷地が広く天気の良い日は山にどんぐりを拾いに行ったりアスレチックに遊びに行ったりしています。小さなことでも先生が何でも親身になって一緒に考えてくれます。建物が古いのが気になるだけです。
-
方針・理念豊かな人間性を見につけること、こころの教育を目的としています。お寺の幼稚園なので、おまいりもありますがきちんと正座して唱えているので感心しています。命を大切にしましょう、感謝の気持ちを持ちましょう等と色々なことを子ども達に教えてくださっています。
-
基本情報
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
よくある質問
-
見真幼稚園の評判は良いですか?
-
見真幼稚園の住所を教えて下さい
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 佐賀県の幼稚園 >> 見真幼稚園