みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 佐賀県の保育園 >> すみれ幼稚園、虹の森保育園
口コミ(評判)
-
- 保護者 / 2015年入学
2016年10月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 5]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価元気一杯になれる幼稚園です。園庭も広々としていて、 中庭もあり、のびのびと生活できます。先生たちの雰囲気もよく、よく気にかけてくれたりして連絡をくれたりします。食育に特に力を入れており、園の中の給食室で、出汁からきちんととるほどこだわっています。
-
方針・理念食育に力を入れています。給食は園内の給食室で出汁からとり、おやつも手作りです。この園は、果樹園ももっていて、果物を収穫にいったり、お米の田植えを手伝ったり、稲刈り体験、芋掘りと、食に対する体験はとてと豊富です。
-
- 保護者 / 2015年入学
2016年10月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 5]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価食育がとてもしっかりした幼稚園です。お米づくり、果樹園、芋掘りなど食べ物を身近に感じれるような教育を行っています。園のなかに給食室があり、すべて手作りです。だしもしっかりと素材からとっているこだわりです。先生たちもとても親切で、子供たちのようすもとてもよく見ていてくれます。イベントも少なすぎず、多すぎず、仕事をしている親の都合も配慮してあり、参観日も行きやすいです。
-
方針・理念食育に力をいれている一方で、きちんと人の話を聞く、ということを学ばせているのに驚きました。年長さんはもちろん、未年少さんまで、しーん!と黙ってお話を聞く訓練をしている姿を見て、びっくりしました。運動会では、年長さんの名物の鼓笛隊をやるのですが、楽器を演奏しながらの列の変化、複雑な動き、本当に感動して、我が子でもないのに涙しました。
基本情報
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
佐賀県唐津市の評判が良い保育園
-
-
-
-
4
-
5
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 佐賀県の保育園 >> すみれ幼稚園、虹の森保育園