みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 福岡県の幼稚園 >> 南ヶ丘第二幼稚園
口コミ(評判)
-
-
- 保護者 / 2020年入学
2023年09月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 5]-
総合評価幼児期ならではの経験も大切にしつつ、就学に向けての準備も日々の園生活の中に自然に取り入れてあります。例えば、朝の会では先生が出欠を取り、みんなでお歌を歌うだけでなく、その日の当番さんがいます。みんなの前で何かを進行するなど、子供は大きなギャップを感じず小学校へ通えるだろうと思います。
のびのび楽しい園も魅力的ですが、先生の人数など場合によってはほったらかしと紙一重となり得るので、子供の大切な困ったサインを見逃しては小学生になると苦労すると思います。
しかし、遊びも大切です。
幼児期の成長も個人差が大きいです。
その点も子供に寄り添いながら、勉強も遊びもバランス良く保育してあり、小学校への橋渡しを、楽しく知らず知らずのうちに子供に身につけてくださる園かと思います。 -
方針・理念教育理念、職員体制など全体的にしっかりしたものがあり安心して預けられます。ルールや善悪をしっかり教え、英語やリトミックなど外部講師を招いたカリキュラムもあります。そして遊ぶ時は遊びます。幼児期の外遊びが健全な成長に繋がる、と発達過程もきちんと勉強された上で、非常にバランスが良く毎日子供達が楽しく過ごせるようしっかり考えられてあります。軸はありながらも時代と共に変わりゆく子供の状況、保護者の多忙さも把握しながら改善をしたり柔軟な対応をされてる印象があります。子供たちの成長を願い、保護者へも気を配り、大切なお子さんを預けて頂きありがとうございますという謙虚な姿勢を持たれてあります。姉妹園があり、園児同士の交流があったり、職員間も情報交換等されてるようですので、閉鎖的で偏ったものもなく、何気なく通ってましたが、実態はかなり色々工夫されてあると感じます。しっかりしてるけれど厳しすぎて子供がプレッシャーになっている、のびのびだけれど言い方を変えればほったらかし、就学に向けての取り組みが少ない…など色々と近所のお母さん方から他園の様子を聞く機会があり、本当に全てにおいてこの園はしっかりしていると感
-
-
-
- 保護者 / 2020年入学
2022年09月投稿
- 3.0
[方針・理念 3| 先生 3| 保育・教育内容 3| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 4]-
総合評価子どもが毎日楽しそうに通っているのでとても良いと思います。
もうすぐ開催される運動会も楽しみにしています。 -
方針・理念子どもは毎日楽しそうに幼稚園に通っているので、特に問題はないと感じているので、3点にしました。
-
-
-
- 保護者 / 2016年入学
2019年07月投稿
- 4.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 5]-
総合評価勉強のびのび両方を兼ね備えている幼稚園です。先生達みんな元気で明るく笑顔です。園庭も広く、トイレも綺麗です!
-
方針・理念リトミックに力をいれています。 良いこと、悪いこと、しっかりおしえてくれます。
-
-
-
- 保護者 / 2015年入学
2015年10月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 先生 4| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 4]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価二歳児から五歳児までいる比較的大きな賑やかな園です。数年前に園舎を建て替えられており、とてもきれいです。園庭や駐車場も広い方だと思います。給食は週に一度で助かっています(週に二度の園が多いと思います)。
-
方針・理念園訓は小さな努力(体育)強く、小さな親切(徳育)優しく、小さな勤勉(知育)正しくです。教育方針は健康な基礎体力と安全性を養う、慈愛と規律を重んじ明朗活発な中に豊かな心情を育てる、集団に親しみ協調性と自主性を養う、常に幼児の生活態度を把握し家庭と連携を保ちながらその助長に努めるとあります。
-
基本情報
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
福岡県大野城市の評判が良い幼稚園
よくある質問
-
南ヶ丘第二幼稚園の評判は良いですか?
-
南ヶ丘第二幼稚園の住所を教えて下さい
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 福岡県の幼稚園 >> 南ヶ丘第二幼稚園