みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 福岡県の保育園 >> 了専寺白菊幼稚園
口コミ(評判)
-
-
- 保護者 / 2020年入学
2020年10月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 4| 保育・教育内容 3| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 4]-
総合評価子供が少しずつ出来ることが増え自立に向けた一歩を進ませることができる園です。コロナ禍で多くイベントが中止にならなか、工夫して開催してくれたりして親も含めてよい思い出が沢山できました。
-
方針・理念食事の大切さ、自分で何でも挑戦する様に促す教育に熱心な気がします。箸の持ち方も挨拶も上手になりました
-
-
-
- 保護者 / 2019年入学
2020年01月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 先生 4| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 4]-
総合評価うちの子供は子ども園の保育クラスなのですが、保育クラスだけでのお遊戯会や運動会を開催してくださり、保護者も楽しんで参加することができます。
-
方針・理念ブログがあり、子供の様子が写真で確認できること。子供の成長に合わせて無理なく自律を促してくださってます。
-
-
-
- 保護者 / 2018年入学
2024年02月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 4]-
総合評価総合的に私的には大好きな幼稚園です!
まず校舎がドストライクにカッコ良い!
そして制服がめちゃくちゃオシャレで
可愛いです!娘の入園児3歳の頃抽選で外れてしまい
おしくも入れず…でもどうしても入りたくて、キャンセル待ちで
夏まで待たせて頂き、入園させてもらいました!
そこまで待っても本当に白菊幼稚園に入れてよかったな…と
思いました!また、その頃片道20分の位置から2年半
毎日送り迎えで通っておりましたが、それをしてでも、
本当に本当に通わせてよかったなと思える幼稚園です。 -
方針・理念お寺さんの幼稚園で全てに対する礼儀と感謝を、しっかりと伝えてくれる幼稚園です。
朝のお歌や、ご飯を食べる前に言うセリフ等も、感謝の想いを込めたセリフになっており、自宅でもご飯を食べる前は、その言葉をいつも言ってからご飯に手をつけておりました!
そのセリフを聞き、親の私としても凄く関心を持て、
優しい芯のある子供に導いてくれた気がします!
そして思いっきり遊ぶ!強制するのでは無く、
子供一人一人の個性を大切にしてくださる幼稚園さんです。
-
-
-
- 保護者 / 2018年入学
2019年11月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 4| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 2]-
総合評価とても満足です。
毎日色々なことを覚えて帰ってきます。
教育や躾にも力が入っているので、とてもいいとおもいます。 -
方針・理念教育理念がしっかりしていて、うちの子も言われたことをきちんとできるようにがんばっています。
-
基本情報
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
福岡県飯塚市の評判が良い保育園
よくある質問
-
了専寺白菊幼稚園の評判は良いですか?
-
了専寺白菊幼稚園の住所を教えて下さい
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 福岡県の保育園 >> 了専寺白菊幼稚園