みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 福岡県の幼稚園 >> みやこ幼稚園
口コミ(評判)
-
-
- 保護者 / 2019年入学
2019年07月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 5]-
総合評価1クラス20~25名くらいで1学年2クラスのこじんまりとした園なので、担任以外の先生も子ども達の事を覚えてくれています。 先生方はいつも笑顔で優しく、でも叱る所はきちんと叱る、子ども達は元気で優しい子が多い印象です。 運動会、生活発表会(お遊戯や劇)、音楽発表会などの行事もしっかり指導されていると思います。 こども短期大学の附属なので、運動会等の行事は学生さんが手伝ってくれ、保護者の負担は他の幼稚園に比べると少ないと思います。
-
方針・理念明るくのびのびとした素直な子に育てる、個性を伸ばす、優しい心を育てる、という教育方針が園全体にしっかり浸透していると思います。 週1~2回の英語で遊ぼうの時間や年中からは月1回の習字遊びの他にもオプションですが、造形、英語、スイミング、ピアノ、運動を習わせる事もできます。
-
-
-
- 保護者 / 2018年入学
2019年07月投稿
- 4.0
[方針・理念 3| 先生 4| 保育・教育内容 3| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 4]-
総合評価先生達も優しく、特に不満はないです。 他の園を知りませんが、子どもは楽しく通っています。 あまり親の出番は少ないように思います。助かる…。
-
方針・理念そこまでスパルタではないです。 英語とかですかね。 子どもの自律は、やる気を引き出してくれるやり方で、できる事がたくさん増えましたこと
-
-
-
- 保護者 / 2018年入学
2018年09月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ -| アクセス・立地 -]-
総合評価先生が細やかに、こどものことをみてくれていると感じます。行事も親の負担が少なくなるように配慮してくれています。
-
方針・理念子供の気持ちを大切にすることに力を入れているように感じます。きちんと子供に向き合い話し合いを通じて解決して行くように導いていると感じます。
-
-
-
- 保護者 / 2017年入学
2019年07月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 4| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 4]-
総合評価先生たちがみんな優しく、一人一人の子供をみんなで見てくれている感じです。 バスの送迎や、送り迎えの際に、園での様子などを教えてくれます。 また、定期的に持ち帰ってくる、制作(特に母の日、父の日の贈り物)は、とてもクオリティが高く、実用的なものばかりなので、とても嬉しいです。
-
方針・理念年中から習字、年長からは書き方も始まり、字を習ってきます。 子供のいいところを褒めて伸ばす、方針も伝わってきます。
-
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
福岡県福岡市南区の評判が良い幼稚園
よくある質問
-
みやこ幼稚園の評判は良いですか?
-
みやこ幼稚園の住所を教えて下さい
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 福岡県の幼稚園 >> みやこ幼稚園