みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 福岡県の幼稚園 >> 桧原こひつじ幼稚園
口コミ(評判)
-
-
- 保護者 / 2021年入学
2022年09月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 5]-
総合評価色々なことを総合しても、特に不満はありません。子供も伸び伸びと遊んでいて楽しそうな印象です。イベントも多くあります。
-
方針・理念シュタイナー教育でのびのびとしていて子供も楽しそうです。すべてが木でできていたりとぬくもりがあります。
-
-
-
- 保護者 / 2020年入学
2022年09月投稿
- 3.0
[方針・理念 3| 先生 3| 保育・教育内容 3| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 4]-
総合評価ひいでたところがなく、かといって問題もないと思います。可もなく不可もなくといった感じなので真ん中の3点にしました。
-
方針・理念シュタイナー教育を取り入れており、幼稚園の中は木でできたものが多いので、暖かい感じがします
-
-
-
- 保護者 / 2020年入学
2021年05月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 4| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 5]-
総合評価先生方もしっかりしており、子供も問題なく通っている。写真つきのブログで園の様子がわかるのもよい。安心して通わせられる。
-
方針・理念シュタイナーの方針を取り入れていること。また、年少の子供に年長のお世話係がつくこと。
-
-
-
- 保護者 / 2018年入学
2018年08月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 4| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ -| アクセス・立地 -]-
総合評価シュタイナー教育を取り入れた園です。
遊びを大事にしてあって、幼児期のメルヘンの世界を大事にされてあります。
先生方の子どもに接する態度も、一人一人の子どもをよくみた上で接しておられるのが、とても印象的です。
食にも力を入れてあり、給食に使われる食材はもちろん調味料にまでこだわってあり、グリーンコープのものを使われているので、とても安心できます。
母の日、父の日、クリスマス会などのイベントがあり、保護者と子どもとしっかり向き合える時間になっています。
運動会は、毎年一冊の絵本をテーマに競技を先生方が考えられ、最後に絵本の世界から登場人物が運動会に遊びにくるという演出で、子ども達も楽しみにしている様子です。こういう演出も、メルヘンの世界を大事にされていると実感できます。 -
方針・理念シュタイナー教育を取り入れてあり、幼児期のメルヘンの世界を大事にされてあります。
オイリュトミーを月に1回、お部屋ごとに外部の専門の先生が来られてされています。
キリスト教の思考もあり、幼稚園生活の様々な場面で簡単なお祈りをされます。
-
基本情報
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
福岡県福岡市南区の評判が良い幼稚園
よくある質問
-
桧原こひつじ幼稚園の評判は良いですか?
-
桧原こひつじ幼稚園の住所を教えて下さい
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 福岡県の幼稚園 >> 桧原こひつじ幼稚園