みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 福岡県の幼稚園 >> 福岡女学院幼稚園
口コミ(評判)
-
-
- 保護者 / 2019年入学
2019年11月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 先生 4| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 3]-
総合評価保護者が幼稚園に特別な教育的指導を希望しないのであれば、良い幼稚園だと思うので。全てに満足のいくような幼稚園ではありませんが、のびのびとした保育を望むなら良いと思います。『完璧な幼稚園』ではないので4点評価です(個人的には完璧ではないところも気に入っています)。
-
方針・理念自由遊びを中心とした家庭的な保育をしている幼稚園です。特別な教育的指導(読み書き、英語、体操など)はなく、自然豊かな学院の敷地内の原っぱなどで、のびのびとした保育を行っています。また、運動会や発表会の内容は、子どもたちの普段の遊びの延長で、子どもたちが無理なく楽しめるような内容になっています。保護者が幼稚園に特別な教育的指導を希望する場合には、他の幼稚園などが良いと思いますが、子どもたちがのびのびと育つ環境を重視するなら良い幼稚園だと思います。
-
-
-
- 保護者 / 2018年入学
2018年08月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ -| アクセス・立地 -]-
総合評価自然の中で思いっきり遊ばせてくれる幼稚園です。
のびのびとした環境の中で、無理強いさせられることもなく、子供の考えやしたいことを優先してくれ、個性を伸ばしてくれます。
今流行りのお勉強系の幼稚園ではありませんが、
遊びの中で、友達との関わり方など通して色々と学んできます。
先生方も優しく温かく、安心して預けられます。 -
方針・理念あそびはまなび という考えで、とにかく遊びを大事にされています。
キリスト教の幼稚園です。毎日のお祈りなどの中で、みんなの中の「ぼく」「わたし」は大切な存在であることを子供それぞれに教えてくれます。個性を、尊重してくれます。
-
-
-
- 保護者 / 2017年入学
2021年05月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 4| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 4]-
総合評価自由、子供がしたいことをさせるが園の方針なので、幼稚園に行きたくないと子供が愚図ることはなかった。コロナでお泊り保育は中止だったがどこもそうであろう。
-
方針・理念しつけは厳しくなく、ノビノビ自由にさせる方針である。こどもたちも穏やかであり、いさかいはない。
-
-
-
- 保護者 / 2017年入学
2018年08月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 3| 施設・セキュリティ -| アクセス・立地 -]-
総合評価大きな園庭があって、自然が感じられる中で、いろいろなことを経験しながら、成長できる幼稚園だと思う。蝉がいたり、蝶々がいたり、お花を育てたりと、自然に触れられるのが良い。大学の敷地内にあるだけのことはあって園庭が普通の幼稚園よりも大きく、子供たちがいつも元気よく走り回っているので、健康的。
伸び伸びとした雰囲気で、スケールの大きな子供に育ちそうだと思った。 -
方針・理念自分の目で見て、手で触って、いろいろなことを感じて成長するという教育方針。詰め込み式で教え込むような教育ではないが、子供の好奇心とか集中力など、小手先の知識よりももっと大事な部分を重視している。
また、キリスト教を中心にしていて、教会もある。明確に打ち出しているわけではないが、子供の自主性を重視したモンテッソーリ教育のような感じが少しある。
-
基本情報
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
福岡県福岡市南区の評判が良い幼稚園
よくある質問
-
福岡女学院幼稚園の評判は良いですか?
-
福岡女学院幼稚園の住所を教えて下さい
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 福岡県の幼稚園 >> 福岡女学院幼稚園