みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 福岡県の保育園 >> 汀幼稚園
口コミ(評判)
-
-
- 保護者 / 2018年入学
2019年07月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 5]-
総合評価教会併設でキリスト教の理念に基づいた方針で、クリスマスはビックイベントです。ほんわかした雰囲気でのびのび遊んでいます。先生たちもほんわかした方が多いです(笑) 元々幼稚園なので保護者参加が多い印象ですが、働くパパママも多いです。朝夕のお預かり(有料)は助かります。毎日お弁当ですが給食も選べます。通園バッグ等は基本的に手作りですが既製品の子もいます。割と色々と融通がききます。 体操教室やけん玉道場(年長)も楽しそうです。 古い園なので、親子二代、三代で通われている方もいますが、転勤族が多いです。
-
方針・理念キリスト教に基づいた方針ですので、芯がぶれることはないです。特に強制されるようなことはありませんが、お祈りや礼拝は普通に(日常として)あります。特に「教育熱心」ということはないけど「みんなで仲良く楽しく過ごしましょうね」感が強いです。
-
-
-
- 保護者 / 2018年入学
2019年07月投稿
- 3.0
[方針・理念 3| 先生 3| 保育・教育内容 3| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 3]-
総合評価とくに不自由ない とくに良いところもない。 スクールバスがないのでちょつと不憫。 夏休みや冬休みも子供を預かってもらえるので有り難い。
-
方針・理念とくにない。 方針が分からない。 でもキリスト教みたいなので、子供が、家でお祈りしたりしていて可愛い
-
-
-
- 保護者 / 2017年入学
2019年07月投稿
- 3.0
[方針・理念 4| 先生 3| 保育・教育内容 2| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 3]-
総合評価キリスト教の教えのもと、先生方も大変穏やかで、ゆったりとした園生活がおくれます。こども認定園なので、保護者が参加するイベントはすくないほうだと思います。
-
方針・理念キリスト教の幼稚園で、毎週礼拝や毎日のお祈りで、日々神様に感謝する心が育っていると感じています。
-
-
-
- 保護者 / 2015年入学
2019年07月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 先生 4| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 5]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価一般的な幼稚園教育が受けられます。 聖書を元に歌やお祈りがあります。先生は優しく見守って下さいます。落ち着いた柔らかい雰囲気の先生が多いと思います。若い先生からベテランの先生までいらっしゃいます。 週1回の体操の時間に男性の体操の先生がいらっしゃいます。とても優しい先生です。
-
方針・理念園長先生が昔からの考えをお持ちなので、少し時代とミスマッチだと感じるとこはありますが、聖書を元にお祈りや言葉を言う時間などで、落ち着いて待つ、お友だちに優しくする、など身に付くと思います。
-
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
福岡県福岡市中央区の評判が良い保育園
よくある質問
-
汀幼稚園の評判は良いですか?
-
汀幼稚園の住所を教えて下さい
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 福岡県の保育園 >> 汀幼稚園