みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 高知県の保育園 >> 幼保連携型認定こども園芸術学園幼稚園
口コミ(評判)
-
-
- 保護者 / 2016年入学
2018年10月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 先生 2| 保育・教育内容 1| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 2]-
総合評価食べものの好き嫌いはなくなりそうです。
1歳児クラスからお世話なっています。
野菜と魚中心の昼食をいただいています。 -
方針・理念食育。これはかなり満足。水や、お茶にもこだわりがあるようですが、よくわからない。これはちょっと心配。
-
-
-
- 保護者 / 2015年入学
2018年09月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 4| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ -| アクセス・立地 -]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価しっかり挨拶や授業の受け方など教えてくれる園です。幼稚園の年少さんからでも発表会や音楽会、運動会など子どもの成長に驚かせてくれるほど濃い内容のものを保護者にみせてくれ、年長さんの最後の運動会などは競技の内容の素晴らしさにとても感動しました。給食にもこだわっていただき、体にいいというものは色々取り入れてくださいます。
外部から先生も呼んでいただき色々な授業をしてくれて子どもが楽しく色々なことに興味を持つように取り入れてくださいました。先生方もみなさん気さくで優しくニコニコで何でも話しやすい雰囲気で転勤されてきた方など高知出身ではない方々も多くみなさん優しくて入園してよかったなと思いました。入園前にお試しにも参加してこの幼稚園を決めたのですが、やっぱり1番は子どものために幼稚園など入る前に見学に行くことをお勧めします。私はこの幼稚園でよかったー!!と周りの友達にも進めています。 -
方針・理念自立心、考える力を考え授業など構成されているなと感じました。色々部門の先生方を外部から呼んでくださり授業してくださいました。
-
-
-
- 保護者 / 2011年入学
2015年10月投稿
- 4.0
[方針・理念 3| 先生 4| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 3]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価音楽会、発表会など園児参加行事については各園児が楽しく行える環境を整えていただいています。友だちや先生とのかかわりを通して、また自然とのかかわりから人として大切なことがらが身に付くようにします。
-
方針・理念自主的な生活態度を称揚し、基本的な生活習慣の育成に力を入れています。 子ども一人ひとりの可能性を見い出し、個性を伸ばすようにします
-
基本情報
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
高知県高知市の評判が良い保育園
よくある質問
-
幼保連携型認定こども園芸術学園幼稚園の評判は良いですか?
-
幼保連携型認定こども園芸術学園幼稚園の住所を教えて下さい
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 高知県の保育園 >> 幼保連携型認定こども園芸術学園幼稚園