みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 香川県の幼稚園 >> つくし幼稚園
口コミ(評判)
-
-
- 保護者 / 2013年入学
2015年09月投稿
- 3.0
[方針・理念 3| 先生 3| 保育・教育内容 3| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 4]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価小学校に入学するまでにでることが増えるようにといろいろなことに挑戦させてくれる園です。園内もキレイで遊具も多く楽しめます。給食に園で作った野菜などがでることもあり、食育にも熱心です。
-
方針・理念明るく元気にのびのびとアットホームな感じで、食育にも熱心です。子供たちのやる気を出させてくれる園です。
-
-
-
- 保護者 / 2012年入学
2015年03月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 先生 4| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 4]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価年齢に関係なく、仲良くできるアットホームな雰囲気です。紫外線予防の屋根付きプール、猫がフンをしないように砂場にもふたをし、管理もしっかりしています。
-
方針・理念園児達ひとりひとりがなにごとにもチャレンジし、のびのびと育つ環境です。自然とのふれあいも大切にしています。
-
-
-
- 保護者 / 2012年入学
2014年07月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 先生 3| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 4]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価若い先生が多く、元気いっぱいです。担任の先生以外も園児の名前をすぐに覚えてくれ、○○ちゃん、おはようと声掛けしてくれていました。陶芸やバイオリンなど、いろいろと体験できて楽しそうです。
-
方針・理念友達を思う気持ちが養われて、年々、できることも増え、子供のやる気を育ててくれていると思います。幅広く、いろいろなことを体験できます。
-
-
-
- 保護者 / 2011年入学
2016年12月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 4]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価陶芸やバイオリンなど、様々な経験をさせてもらえます。また、完全給食なので助かります。預かりも安く、仕事をしている人にとってはありがたい幼稚園です。
先生は忙しそうですが、子供達のことをしっかりと見てくれているので安心して預けられます。
勉強面も教えてもらえるので小学校へ行く時に困ることもありませんでした。 -
方針・理念「タッチ・キャッチ・チャレンジ」という教育方針の通り、様々なことが経験できる幼稚園でした。園の中で野菜を育てて収穫をしたり、みんなでおやつを作ったりするなど、普段家庭ではできないような経験をさせてあげることができたので良かったです。苦手だった野菜が食べられるようになるなど、たくさんの成長を感じました。
-
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
香川県高松市の評判が良い幼稚園
よくある質問
-
つくし幼稚園の評判は良いですか?
-
つくし幼稚園の住所を教えて下さい
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 香川県の幼稚園 >> つくし幼稚園