みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 香川県の保育園 >> 学校法人亀阜学園認定こども園亀阜幼稚園
口コミ(評判)
-
- 保護者 / 2014年入学
2015年09月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 先生 3| 保育・教育内容 3| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 3]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価歴史があり、園長先生はじめ先生がたか一体となって問題を解決する姿勢がみえている。みんなのびのびと遊んでいる。食育にチカラを入れており園庭で野菜を育てたりしている
-
方針・理念方針が「園児一人ひとりのよさと可能性を伸ばす教育」を実施している。園長先生も、こどもと対等に遊んで、大人に育てるのではなく、対話する子供に育てることに重点を置いた教育をしている
-
- 保護者 / 2014年入学
2015年09月投稿
- 3.0
[方針・理念 3| 先生 3| 保育・教育内容 3| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 3]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価皆、のびのびと遊んでいます。給食は手作りで、とても美味しいです。朝のマラソンがあり、園庭を皆で走ることで体力づくりに一役買っています。
-
方針・理念子どもの声に耳を傾け、考えを尊重すると聞いています。子どもの自主性を育てているのだと思います。子どもがこうしていきたいという意見を取り入れた行事(生活発表会など)があります。
-
- 保護者 / 2014年入学
2014年11月投稿
- 2.0
[方針・理念 2| 先生 2| 保育・教育内容 2| 施設・セキュリティ 2| アクセス・立地 2]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価食育に力をいれていて、園で作っているのであたたかいものがいただけます。残飯から肥料をつくりそれを使って野菜を園で育てたりしているのでいろいろ経験ができます
-
方針・理念出来上がった子供に育てるのではなく与える教育ではなく、こどもの視点からの発想などをだめだと決めつけず、自由に遊ばせてくれる園
-
- 保護者 / 2014年入学
2014年11月投稿
- 3.0
[方針・理念 3| 先生 3| 保育・教育内容 3| 施設・セキュリティ 2| アクセス・立地 2]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価園庭は広くないですが、朝は園庭をマラソンすることから始まります。元気な子を育てたいという方針があるようです。給食は園で作っているので、出来たてのものがいただけます。
-
方針・理念先生から言われて何かをするのではなく、子ども自身が考える力を身につけていくという方針があるようです。
基本情報
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
香川県高松市の評判が良い保育園
よくある質問
-
学校法人亀阜学園認定こども園亀阜幼稚園の評判は良いですか?
-
学校法人亀阜学園認定こども園亀阜幼稚園の住所を教えて下さい
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 香川県の保育園 >> 学校法人亀阜学園認定こども園亀阜幼稚園