みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 香川県の幼稚園 >> 香川大学教育学部附属幼稚園
口コミ(評判)
-
- 保護者 / 2014年入学
2015年10月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 先生 5| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 3]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価自由に遊べる時間と集団行動する時間がバランスよく、季節の行事を大切にしています。給食は無く、お弁当なので少し大変です。
-
方針・理念教育学部附属ということで、教育実習を多く受け入れています。子供にとっては様々な人との関わりが持てて良いと思います。いつもの先生方とは違う実習生との遊びは、また違った楽しさがあるようです。
-
- 保護者 / 2014年入学
2015年09月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 先生 5| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 3]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価優しくたくましい先生方が様々な体験を考え準備しています。子供達はのびのびと過ごし、毎日が楽しみな様子です。季節の行事を大切にしていて、保護者も一緒に参加する行事が多いので、子供と体験を共有できて良いと思います。
-
方針・理念子供の個性や自立を重んじながら、規律を守ることも教えています。工作やお絵かきなどは強要せず、自然と参加したくなるような工夫をされていて、子供が興味をもって参加しているのが素晴らしいと思います。
-
- 保護者 / 2014年入学
2015年09月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 先生 4| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 4]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価この園は、子供の自発性を特に大事にしており、先生方も発想豊かな導き方をしてくれるので、他の園よりはいいと思います。
-
方針・理念あまり詳しくは知りませんが、子供の様子を見ていると、なんでも自分でやってみるといった積極性や自発性が園に通いだしてが身についてきました。
-
- 保護者 / 2012年入学
2015年10月投稿
- 4.0
[方針・理念 3| 先生 4| 保育・教育内容 3| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 3]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価時にはすっかりするが、基本的に自主性にまかせている教育をめざしています。そのために充分みなのびのびしています。
-
方針・理念方針は「遊びからいろいろ学ぶ」という事で強い信念をもっています。こどもの自立を促すために、遊びを取り入れていすみたいです。
基本情報
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
香川県坂出市の評判が良い幼稚園
-
-
-
-
4
-
5
よくある質問
-
香川大学教育学部附属幼稚園の評判は良いですか?
-
香川大学教育学部附属幼稚園の住所を教えて下さい
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 香川県の幼稚園 >> 香川大学教育学部附属幼稚園