みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 山口県の幼稚園 >> 宇部さゆり幼稚園
口コミ(評判)
-
-
- 保護者 / 2019年入学
2020年05月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 5]-
総合評価祈りを通して、一人ひとりに愛のある幼稚園です。子供、保護者に対しても丁寧に対応してくださっています。そして人としての基礎を作ってくれています。あと1年通園できるので楽しみです。
-
方針・理念カトリック教育方針にそって、園と保護者が一体となって、子供たちの教育に熱心です。
-
-
-
- 保護者 / 2016年入学
2019年06月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ -| アクセス・立地 -]-
総合評価子どもたちの心が育つ園。
誰かがケガをしたり、休んだりすると、みんなが気をかけ、迎えに行くと、親にも大丈夫?と声をかけてくれる。
運動会や発表会など、立ち位置など間違えてた友達に、年少さんでも、年中、年長でも、それぞれが小さな声でそっと教えたりフォローし合う姿に感動するほど。子どもたち一人ひとりが穏やかでしっかりしてくる気がする。 -
方針・理念カトリックの園で、お祈りや行事を通して、慈悲の心が育つ。
絵画や運動遊びも毎月工夫されていて、日々色々と幼稚園で経験してきては、子どもがたのしそうだった。
歌もたくさん習ってくるし、スイミングや和太鼓、体操、英語などが月1.2回ずつバランスよく、いろんなことを経験させてもらえる。
-
-
-
- 保護者 / 2014年入学
2017年03月投稿
- 4.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 5]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価少人数に対して各クラス複数担任できめ細やかな保育をしてもらえます。
規模は大きくありませんが、だからこそ、子ども一人一人に丁寧な関わりが、連絡帳や日々の様子を聞くなかで感じられます。
またカリキュラムなど、しっかり組まれて保育されているのも、年度末の作品展などを通して感じます。
先生方も丁寧で、暖かな雰囲気です。質の高さも感じられます。
華美な設備投資はありませんが、いきめの届いた施設、遊具だと思います。
-
方針・理念カトリックを通して、様々な体験や教育がなされていると感じますが、それを決して無理強いすることなく、保育してもらえている。
-
-
-
- 保護者 / 2014年入学
2014年07月投稿
- 4.0
[方針・理念 5| 先生 4| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 4]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価先生にもよりますが、ベテランの先生などは保護者や子供の気持ちに寄り添った保育をしてくださります。行事も多角度から行われており子供たちも楽しめます。
-
方針・理念規律正しく、のびのびと、遊んで学べる園だと思います。年長になると学校教育的な内容を盛り込んでくださる先生もおられます。
-
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
山口県宇部市の評判が良い幼稚園
よくある質問
-
宇部さゆり幼稚園の評判は良いですか?
-
宇部さゆり幼稚園の住所を教えて下さい
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 山口県の幼稚園 >> 宇部さゆり幼稚園