みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 広島県の幼稚園 >> 山田幼稚園
口コミ(評判)
-
-
- 保護者 / 2019年入学
2019年11月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 4]-
総合評価園長先生の人柄がとても良く尊敬できる方で、それが園全体の組織に浸透している感じがします。
簡素化できる所は無駄を省いて、保護者や子供に良い環境を作ってくれていると思います。
共働きの多い中、良心的な金額で18時までお預かりしてもらえる園はそうそうないですし、のびのびと遊ばせてもらえるのでここに通わせて良かったなと思います。 -
方針・理念自然の中で幼児期にふさわしい教育を掲げて、家庭との連携を持ちながら子育てを一緒に応援してくれる園です。
理念としては親の愛情こそ子供にとって最良の教育だったと思います。
-
-
-
- 保護者 / 2017年入学
2019年12月投稿
- 3.0
[方針・理念 3| 先生 2| 保育・教育内容 3| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 3]-
総合評価とにかく、先生も園児も元気な幼稚園です。ただ、個性を大事にする園だと園長先生は、言っていましたが「顔は、ペールオレンジで塗りましょう」と指導しており疑問でした。親への負担がかなり少なく忙しい保護者には良いですが、幼稚園での様子は分かりづらいです。園に電話して聞く事は、可能ですが、忙しそうなので躊躇します。
お弁当給食は、水曜日のみですが、頼めば毎日でもOKです。 -
方針・理念幼児期は、保護者といた方がいいとの考えから二年保育でしたが、幼稚園で学ぶべき事が多くなり二年では足りないので三年保育になりました。
園長先生が、絶対的支柱という感じです。
-
-
-
- 保護者 / 2015年入学
2020年01月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 5]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価とてもいい幼稚園でした。周りの人にも勧めたいし自分の子供がまた増えてもここに入れたいなと思いくらいです。
-
方針・理念アットホームです。息子の頃はテニス教室があり、楽しく通っていました。先生もベテランの先生が多いです。
-
-
-
- 保護者 / 2015年入学
2015年10月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 3]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価2年保育の幼稚園で、お弁当は毎日必要ではありますが、延長保育が近年からはじまり、働いているお母さんでも預けやすくなりました。挨拶や、お礼などの礼儀作法も学ばせてもらい、上下関係もしっかりしています。お外遊びがしっかりできるので、怪我をしないようにしっかり体で勉強をするという感じです。園長先生をはじめとする先生方の人格が素晴らしい方が多いので、安心して預けられます。
-
方針・理念明るく元気な子供。おもいやりをもち友達を大事にするという理念で園長先生がご指導なさっています。小学校に入る前の幼稚園時代に人の話を聞けるようになることがとても大事なんだそうです。どうしたらいいのかなって子供に良く問いている先生の姿を見ます。子供たちが自分で問題に気が付き、解決できるように導いてくれる幼稚園だなと感じています。
-
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
広島県広島市西区の評判が良い幼稚園
よくある質問
-
山田幼稚園の評判は良いですか?
-
山田幼稚園の住所を教えて下さい
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 広島県の幼稚園 >> 山田幼稚園