みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 広島県の幼稚園 >> ゆうき幼稚園
口コミ(評判)
-
-
- 保護者 / 2017年入学
2018年06月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 先生 4| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 4]-
総合評価幼稚園の基本理念や教育方針が、自分の今後の子供の教育に沿っているものでありますし、先生方が子供のために可愛がってくれたり、怒って下さるタイミングが素晴らしい。
-
方針・理念子供が、のびのびと過ごせ子供本来のしつけや、性格をより伸ばしていけるオープン教育のある楽しく、協調のとれた幼稚園であると思います。
-
-
-
- 保護者 / 2014年入学
2015年10月投稿
- 5.0
[方針・理念 4| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 4]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価少人数制の幼稚園なので先生方の目が行き届いていると思います。イベントも多く園児さんたちもとても楽しく過ごしていて、行事を通して成長されています。
-
方針・理念子どもの自主性を重んじて教育されていると思います。週2回のオープン教育もあり、一人ひとりがその日に学びたいことを選んで過ごします。子どもにたくさん発言をさせてくださるので3年間通うと本当にしっかりしてきます。
-
-
-
- 保護者 / 2014年入学
2015年10月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 4]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価アットホームな小規模の園なので先生方が園児さん全ての名前や性格など把握されています。遊ぶときは遊ぶ,運動会,発表会など行事の前はしっかり練習するといったようにメリハリのついた教育をされています。
-
方針・理念子ども一人ひとりの自主性を重んじて教育されていると思います。コーナー保育を通じて縦割り保育もされており,自分で選ぶので自主性も養われます。
-
-
-
- 保護者 / 2014年入学
2015年10月投稿
- 5.0
[方針・理念 4| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 3]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価小規模な園なので先生方がすべての園児の名前はもちろん性格まで把握されていてとてもアットホームな温かい園です。縦割り保育の時間もあるので学年隔てなく名前を知っていたり遊んだりもしています。
-
方針・理念年少年中年長とその学年に応じた教育をしてらっしゃるなと思います。年少のときはとにかく毎日楽しく園生活を送れる様にフォローしてくださいますし、年長の一年間はイベントも多くたくさんの経験をさせてくださいます。
-
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
広島県広島市東区の評判が良い幼稚園
よくある質問
-
ゆうき幼稚園の評判は良いですか?
-
ゆうき幼稚園の住所を教えて下さい
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 広島県の幼稚園 >> ゆうき幼稚園