みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 岡山県の保育園 >> 就実こども園
口コミ(評判)
-
-
- 保護者 / 2017年入学
2019年11月投稿
- 5.0
[方針・理念 4| 先生 5| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 5]-
総合評価外遊びも重視していて、時間が少なくても、できるだけ外に出れるようにしてくれる。今でも小学校よりこども園の方がよかったと言っています。
-
方針・理念あいさつに力をいれており、年長さんから早目に登園して、あいさつ当番があります。先生方が熱心で、子供好きでした。
-
-
-
- 保護者 / 2014年入学
2016年10月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 4| 保育・教育内容 3| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 4]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価教育方針もしっかりしており、メリハリのある内容が良いと思います。
建物も設備も充実しており大変綺麗です。 -
方針・理念諸先生方がしっかりされているので、子供達を安心させて通わせる事できます。
-
-
-
- 保護者 / 2013年入学
2015年10月投稿
- 4.0
[方針・理念 5| 先生 4| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 3]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価良い点付属の利点を生かしたイベントが多数ある。大学等の交流がある。悪い点駐車場が狭く、登下校時があぶない。
-
方針・理念方針が「去華就実」という考えで、外見の華やかさに心奪われることなく、内面の豊かさや知性、社会に貢献できる実践的な能力などをまず身につけることの重要性を持っています。子どもの自立を促すために、大学等の交流を取り入れています。
-
基本情報
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
岡山県岡山市中区の評判が良い保育園
よくある質問
-
就実こども園の評判は良いですか?
-
就実こども園の住所を教えて下さい
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 岡山県の保育園 >> 就実こども園