みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 奈良県の幼稚園 >> 六条幼稚園
口コミ(評判)
-
-
- 保護者 / 2015年入学
2015年10月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 先生 5| 保育・教育内容 3| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 3]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価折角小学校に隣接しているのに、あまり相互利用がなされていなかったのが残念ですが、一時預かり保育等を始めたり、特に地域の寺社との交流、訪問が度々あり古都奈良の文化を幼いながら学べたのが大変良い刺激になったのではないかと思います。
-
方針・理念近隣の寺社との交流イベントがあり、園長先生をはじめ積極的に取り組んでいたと聞いています。伝統文化との触れ合い。
-
-
-
- 保護者 / 2014年入学
2015年11月投稿
- 3.0
[方針・理念 4| 先生 4| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 3]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価子供の自由な発想力を生かす教育をしてくださっています。
周囲の環境もよく、文化遺産も身近に触れることができます。地域の交流・サポートも十分であるともいます。
だた、建物の老朽化や駐車場のなさなど不便なところがあります。 -
方針・理念元気いっぱい、子供がのびのびと成長できる環境で
遊びも、子供たちが自由に考え遊んだりしていて
先生もそれをしっかりサポートしてくださっています。
地域のつながりも多く、菜の花を育てたり、ボランティアさんとの昔遊びや絵本の読み聞かせなど広く教育していだたいています。
-
-
-
- 保護者 / 2014年入学
2015年09月投稿
- 3.0
[方針・理念 4| 先生 3| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 1| アクセス・立地 2]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価のびのびと育てるをモットーに外遊びが多いです。給食はありません。5年くらい前から始まった、菜の花プロジェクトと預かり保育はとてもいいと思います。
-
方針・理念菜の花を栽培し菜種油を作って、近くの薬師寺や唐招提寺、東大寺に渡しに行くという「菜の花プロジェクト」を行い、奈良の文化財、伝統を重んじています。
-
-
-
- 保護者 / 2014年入学
2015年09月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 先生 5| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 2| アクセス・立地 3]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価子供達が自ら率先して行動するようにもっていってくれます。保育室前の園庭は小さいですが、みんな楽しく遊んでいます。全日お弁当なので作るのが大変ですが、おにぎりパーティーなどもあり、弁当無しの時もあります
-
方針・理念「元気な子」「なかよくする子」「がんばる子」を念頭に、子供達をよく見て、褒めたり、ケンカをしていたら双方の主張を聞いたりと、考えさせながらの教育があります
-
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
奈良県奈良市の評判が良い幼稚園
よくある質問
-
六条幼稚園の評判は良いですか?
-
六条幼稚園の住所を教えて下さい
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 奈良県の幼稚園 >> 六条幼稚園