みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 兵庫県の保育園 >> 湊川短期大学附属北摂中央幼稚園
口コミ(評判)
-
-
- 保護者 / 2020年入学
2021年05月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 4]-
総合評価園内だけでなく、園外によく行きます。芋掘りはもちろん、芋の苗植えから体験できるなど、自然とのふれあいが多い。幼稚園型なので行事は多いと思う。子供は幼稚園に行きたいと毎日言っています。
-
方針・理念湊川短期大学グループで幼稚園教諭、保育士を養成しており先生の質は高い。元気で明るく挨拶のできる子が多い。加えて、お茶の教室など礼儀作法も学べる特徴のある園。歴史があるため少し古い感じはするがリフォームするなど新しいものも導入している。
-
-
-
- 保護者 / 2019年入学
2020年11月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 5]-
総合評価子供が楽しく幼稚園大好きなことが一番なので、何も言うことはありません。 お休みの日を残念がるほど、幼稚園が好きなので良い園なんだろうなと思います。
-
方針・理念先生方が明るく子供たちも通うのが楽しそうです。 ただ、お勉強幼稚園ではないので、個々に習い事をさせている家庭が多い。
-
-
-
- 保護者 / 2018年入学
2018年08月投稿
- 2.0
[方針・理念 2| 先生 2| 保育・教育内容 3| 施設・セキュリティ -| アクセス・立地 -]-
総合評価教育よりはのびのびとしっかり遊ばせてくれる園です。先生もあまり手をかさずみまもるスタンスです。自然にふれあう機会や動物も園におり命を学べます。
人数が多く先生の目が行き届いていなかったり先生間のやりとりの行き違いなども多く、お迎え時に先生からゆっくりと今日の様子を話してくださることがないのはさみしいです。大きな行事ごとではおおざっぱなところが顕著にあらわれいつも時間配分蛾うまくいってなかっあり先生がバタついてます。 -
方針・理念こどもたちの主体性に任せて手を貸すぐらいの姿勢は好きですが、それは人数が多過ぎて目が届かないのいいわけかと思うこともあります。
-
-
-
- 保護者 / 2017年入学
2019年07月投稿
- 4.0
[方針・理念 3| 先生 3| 保育・教育内容 3| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 4]-
総合評価一般的なことだと思うが園長であっても子供の名前をしっかり呼んでいるのがいいかと、それくらい全員がちゃんと子供を見てくれている
-
方針・理念そこまで教育方針を知らないので平均点としています。ただ茶道があるので作法とかは学んでいるのかとは思います
-
基本情報
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
兵庫県三田市の評判が良い保育園
よくある質問
-
湊川短期大学附属北摂中央幼稚園の評判は良いですか?
-
湊川短期大学附属北摂中央幼稚園の住所を教えて下さい
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 兵庫県の保育園 >> 湊川短期大学附属北摂中央幼稚園