みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 兵庫県の保育園 >> いずみ幼稚園
口コミ(評判)
-
-
- 保護者 / 2021年入学
2021年09月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 5]-
総合評価教育もしっかりしており、年間の行事を通してどの学年も子供たちがのびのび成長できる環境が揃っている。 子供たちもみな楽しそうに通っている。
-
方針・理念年中さんから選択授業があり、習い事をさせてあげられる。子供の自主性を大事にする園。
-
-
-
- 保護者 / 2020年入学
2022年09月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 5]-
総合評価園の雰囲気がよく、先生とおにごっこしたり、◯◯して遊んだなどよく話を子供から聞きます。
運動会、音楽会、劇、お芋掘り、遠足、お祭り、様々なイベントもあり、参観もこまめにあるので、子供も1年を通して楽しく通えるし、親も幼稚園で子供の成長を見れる機会が多いので幼稚園生活を楽しめてます。
また、コロナ禍で、イベントなど中止される園があるなか、先生方が話し合ってきて様々な工夫をして開催して下さったんだろうなと感じられるくらい、今回は諦めるしかないかぁと残念な気持ちに1回もならず、制限はあったとしてもイベントなども子供が体験出来て、親も見に行くことができました。 -
方針・理念運動、食育、教育などバランスよく様々な体験が出来ます。
先生達も子供達のヤル気を引き出す声かけをしていることが、子供の会話からよく伺えます。
-
-
-
- 保護者 / 2020年入学
2021年09月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 先生 4| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 4]-
総合評価運動会は毎年隣の短大のグランドを借りてやりますが、芝生でとても気持ち良く子供達も楽しんでいます。 バザーも年に一回やりますが掘り出し物があり親も子供も楽しめます。
-
方針・理念年少の時は各クラス、担任の先生と補助の先生がついてくれていて2人体制で見てくれるので安心です。
-
-
-
- 保護者 / 2019年入学
2020年11月投稿
- 3.0
[方針・理念 3| 先生 3| 保育・教育内容 3| 施設・セキュリティ 2| アクセス・立地 3]-
総合評価すごく元気に子どもだけでなく親にも挨拶をしてくれます。1年を通して、毎月の自由参観などのイベントもあります。
-
方針・理念のびのびと子ども達は過ごしています。親達が方針、理念を把握しているのかはわかりません。
-
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
兵庫県伊丹市の評判が良い保育園
よくある質問
-
いずみ幼稚園の評判は良いですか?
-
いずみ幼稚園の住所を教えて下さい
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 兵庫県の保育園 >> いずみ幼稚園