みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 兵庫県の幼稚園 >> 甲子園学院幼稚園
口コミ(評判)
-
-
- 保護者 / 2019年入学
2019年11月投稿
- 4.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 5]-
総合評価小学校へ行く前の基本的な生活習慣やマナー、何事にも頑張って取り組む姿勢がなどが身につく幼稚園でした。先生方も熱心でまじめなが方がおおく、子供もよく見てくださっていると思う。延長保育や夏季冬季の休み中の預かりも充実しており、仕事をしたいという方も助かると思う。
-
方針・理念しつけ、生活習慣について指導が丁寧で一貫性があって安心でるものだった。先生たちも熱心な方が多くてこどもからの信頼もあつかった。
-
-
-
- 保護者 / 2018年入学
2020年01月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 先生 4| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 4]-
総合評価季節ごとの日本の伝統行事なども幼稚園で行ってくれます。豆まき、七夕、餅つきなど。運動会、音楽会、生活発表会などにも力をいれています。
-
方針・理念特にこれといったものはないですが、先生が一人一人の子供をよく見てくれます。これから子供が生きていく為に必要な力「頑張る力」が身につきました。小学校に入っても新しいことにチャレンジしていける子供に育ちます。
-
-
-
- 保護者 / 2018年入学
2019年11月投稿
- 2.0
[方針・理念 3| 先生 2| 保育・教育内容 2| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 2]-
総合評価担任がよく無かったのが大きいですが、御行儀良く。賢そうな。子には育ちそうですが、幼稚園児はもっとのびのび考えるチャンスを与えたかったので丸暗記療法は合いませんでした
-
方針・理念しっかりした言葉で発表などさせていたが、何も身に付かず、好奇心も下がり。子供が楽しいというより、大人が自己満足する事が多かった。
-
-
-
- 保護者 / 2017年入学
2019年11月投稿
- 5.0
[方針・理念 4| 先生 5| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 5]-
総合評価夏休み、冬休みも預かり保育があり共働きの家庭でも通いやすいし、のびのびとした雰囲気で子ども達も楽しそうです。
-
方針・理念子どもを通わせています。
保育料が他園より少し高いですが、設備は綺麗ですし冷暖房完備です。
お勉強系は特になく運動も厳しくないのでのびのびした雰囲気です。
お店やさんごっこや父親の会中心の相撲大会や餅つきなどがあり行事が充実しています。
音楽会や生活発表会(劇)の発表の準備も全て先生がやってくださるので親が大変な思いをすることもないです。
預かり保育も充実しているので共働きの方も多いです。
-
基本情報
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
兵庫県西宮市の評判が良い幼稚園
よくある質問
-
甲子園学院幼稚園の評判は良いですか?
-
甲子園学院幼稚園の住所を教えて下さい
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 兵庫県の幼稚園 >> 甲子園学院幼稚園