みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 兵庫県の幼稚園 >> 母智幼稚園
口コミ(評判)
-
-
- 保護者 / 2017年入学
2019年08月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 先生 4| 保育・教育内容 3| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 4]-
総合評価まず、仏教系の幼稚園です。その為仏様へのご挨拶など、礼儀作法の教育が行われていて高評価です。少人数のため先生の目も届くし、子供らしい園児も多いのでそういった親御さんには向いていると思います。
-
方針・理念先程も書きましたが、礼儀作法に力を入れているところです。また英語や体育の授業は割とユニークかもしれません。
-
-
-
- 保護者 / 2017年入学
2018年08月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 先生 4| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ -| アクセス・立地 -]-
総合評価50人ちょっとの少人数な幼稚園だからか先生達は子供の名前はもちろん親の顔もすぐ覚えてくれている印象を受けました。
他のマンモスの園に行っていた方がこの園は園児同士が仲がいいねと言っていました。
親の役員がないので親の負担もなく、イベントなどは少人数な分迫力はないですがこじんまりした感じがちょうどよく写真も撮りやすいです。
お仕事と言う名で子供1人1人に与えられた課題があり一度に出来るのが一日3個までと決められているからか、子供は計画立てて出来るようになっていました。 -
方針・理念モンテッソーリの教材を使って教育しているようで子供が面白い教材があったら家でも楽しそうに話してくれます。
また仏教系の園で仏様に拝むことをしているからか祖母の家に行ったら仏壇に自ら拝みに行ったりと優しい心も育っているように思います。
-
-
-
- 保護者 / 2016年入学
2018年08月投稿
- 3.0
[方針・理念 2| 先生 3| 保育・教育内容 2| 施設・セキュリティ -| アクセス・立地 -]-
総合評価先生方はしっかりと子どもたちを見てくれている園です。
ただ、園長先生だけが独特の雰囲気を持っています。
そのせいか、いろんな行事がこの数年でどんどん減ってきています。 -
方針・理念仏教の教えをもとに、モンテッソーリの教育を取り入れています。
とはいえ、普通の園とあまり変わりなく、みんな楽しそうにしている普通の園です。
-
-
-
- 保護者 / 2015年入学
2019年07月投稿
- 2.0
[方針・理念 3| 先生 2| 保育・教育内容 2| 施設・セキュリティ 1| アクセス・立地 4]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価昔と比べて年々行事が減っているため子どもにとっては満足できるイベントが少ない。
-
方針・理念モンテッソーリ教育を取り入れているのはよいとおもう。手先が器用になったり自発的に考えたりすることができる。
-
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
兵庫県尼崎市の評判が良い幼稚園
よくある質問
-
母智幼稚園の評判は良いですか?
-
母智幼稚園の住所を教えて下さい
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 兵庫県の幼稚園 >> 母智幼稚園