みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 兵庫県の保育園 >> 幼保連携型認定こども園塩原学園幼稚園
口コミ(評判)
-
-
- 保護者 / 2020年入学
2020年11月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 5]-
総合評価保育方針にしっかり筋が通っているところ、先生方がみんな一丸となっている雰囲気を感じる。個人的には勉強系があまりない点が好印象。
-
方針・理念園長先生を柱として、教育方針がしっかり定まっている。勉強は字の練習程度で、のびのびと楽しい園生活を送れるよう見守ってくれている。
-
-
-
- 保護者 / 2018年入学
2018年08月投稿
- 3.0
[方針・理念 3| 先生 3| 保育・教育内容 3| 施設・セキュリティ -| アクセス・立地 -]-
総合評価元気に自由に過ごすことの出来る園です。
先生も元気があり、子供たちの成長をしっかりとフォローしてくれます。 -
方針・理念成長をしっかりと考えてくれている園です。普段の生活をみせてくれる場も用意され非常に親として安心が出来ます。
-
-
-
- 保護者 / 2014年入学
2021年05月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 4| 保育・教育内容 3| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 5]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価上の子も卒園して今は 下の子は年中さんです、 もう5年近くをお世話になりましたとっても良い幼稚園です
-
方針・理念年中から数字とひらがなを教えてます、 いろいろ工作ハサミの使い方など教えてます、 コロナがなければ園外保育、 お泊り保育などはとっても充実 。
-
-
-
- 保護者 / 2013年入学
2015年09月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 3]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価こじんまりとした人数で、お友達と仲良く元気に過ごせます。やさしく、ときには厳しく、集団生活の基礎を教えてくださいます。
-
方針・理念よく見よく聞きよくわかる、やさしいよい子元気な子、を理念に、先生方が、ときには優しくときにはきびしく指導してくださいます。
-
基本情報
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
兵庫県神戸市中央区の評判が良い保育園
よくある質問
-
幼保連携型認定こども園塩原学園幼稚園の評判は良いですか?
-
幼保連携型認定こども園塩原学園幼稚園の住所を教えて下さい
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 兵庫県の保育園 >> 幼保連携型認定こども園塩原学園幼稚園