みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 兵庫県の保育園 >> 幼保連携型認定こども園五葉幼稚園
口コミ(評判)
-
-
- 保護者 / 2020年入学
2021年09月投稿
- 4.0
[方針・理念 3| 先生 4| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 4]-
総合評価なによりも子供が毎日嫌がらず楽しく通えていることが大事だと思います。先生方も色々と保育内容を考えてくださり安心しています。ただ、怪我をした際の報告がないことが、多いです。怪我は仕方がありませんが、報告はしてほしいです。
-
方針・理念色々な行事があり子供達は毎日楽しそう。なにかとお金がかかることがあるが何に使われているのかがイマイチわからない
-
-
-
- 保護者 / 2018年入学
2019年07月投稿
- 2.0
[方針・理念 3| 先生 4| 保育・教育内容 3| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 4]-
総合評価何かと事あるごとにお金を請求されます。子供の持ち物の入れ間違いが多く、他の子の持ち物がよく鞄の中に紛れ込んでいます。 運動場は広く遊具は充実していると思います。
-
方針・理念年齢が上がると習い事も習えるようで、教育に熱心です。毎月のお手紙にも子供たちの今月の目標なども決めており自立を促してくれていると思う。
-
-
-
- 保護者 / 2018年入学
2018年08月投稿
- 3.0
[方針・理念 3| 先生 3| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ -| アクセス・立地 -]-
総合評価施設も広く綺麗で、運動場も遊具が揃っており子供たちがとても楽しそうです。ですが、持ち帰るものの入れ間違いがよくあり翌日他の子のタオルなどを洗濯して持参しなければならないことがよくあります。オムツの入れ間違いもありました。
-
方針・理念方針、理念がしっかりしているかは定かではありませんが、理念が当たり前すぎる。見学に行き説明を受けた時も、他の園と違う理念は感じられなかった。
-
-
-
- 保護者 / 2016年入学
2023年11月投稿
- 2.0
[方針・理念 3| 先生 3| 保育・教育内容 2| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 1]-
総合評価子ども達は自由にのびのびと過ごすことができる園だと思う。できる範囲の範疇でイベントなどに取り組んでいるかと思う。ただ、感染症(風邪、インフルエンザ、等々)が流行していても全く発信してくれないので病院へ行って問診されても答えられないことが多い。
-
方針・理念音楽や体育など外部からの先生に習う機会もあり、そういった点の教育は熱心に行われていると思う。子ども同士の関わりを大切にしていると思う。
-
基本情報
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
兵庫県神戸市北区の評判が良い保育園
よくある質問
-
幼保連携型認定こども園五葉幼稚園の評判は良いですか?
-
幼保連携型認定こども園五葉幼稚園の住所を教えて下さい
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 兵庫県の保育園 >> 幼保連携型認定こども園五葉幼稚園