みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 兵庫県の保育園 >> 認定こども園鈴蘭台幼稚園
口コミ(評判)
-
-
- 保護者 / 2020年入学
2020年11月投稿
- 3.0
[方針・理念 4| 先生 3| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 3]-
総合評価子供への教育はしっかりされていると思います。行事も多く、保護者参加型のイベントもあります。ただ、仕事をしていると両立が大変だと思います。
-
方針・理念先生が規定人数よりも多く、教育熱心です。子どもの自立を促す関わりも大切にしてくれている
-
-
-
- 保護者 / 2018年入学
2019年07月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 3]-
総合評価園長が強いなと感じる (威圧的な感じではないが先生には厳しくあたってそう 園児保護者にはやさしい) 先生は若くて優しい先生ばかりです 行事が少し多いけど専業主婦なら大丈夫でしょう フルタイムには ちょっとしんどいです
-
方針・理念英語があるようです 園庭にアスレチックみたいなのがあり体も十分に動かせる 参加していないけど サッカー教室 体操教室があるみたい
-
-
-
- 保護者 / 2018年入学
2018年08月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 先生 3| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ -| アクセス・立地 -]-
総合評価園庭が広くて、遊具もたくさんあって、子どもが遊び回れる園です。外へのお出かけや、地元商店街でのお買い物体験、海遊び、宿泊体験、マラソン大会など、いろいろな行事が用意されており、子どもはとても充実した日々を過ごせると思います。
-
方針・理念園長先生がしっかりとされており、先生への教育もきちんとされていると思います。少しマニュアルに縛られている感はあります。
-
-
-
- 保護者 / 2017年入学
2018年08月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 先生 4| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ -| アクセス・立地 -]-
総合評価1年を通して色々な行事があって、子供はとても楽しそうです!
子供が成長しているのがすごく分かるので、この園に入れて良かったなと思ってます。 -
方針・理念園の教育方針や教育理念はしっかりしていると思います。
自分のことは自分でできるようになってきたし、お友達と生活していく中で、学ぶことは多いようです。
-
基本情報
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
兵庫県神戸市北区の評判が良い保育園
よくある質問
-
認定こども園鈴蘭台幼稚園の評判は良いですか?
-
認定こども園鈴蘭台幼稚園の住所を教えて下さい
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 兵庫県の保育園 >> 認定こども園鈴蘭台幼稚園