みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 兵庫県の幼稚園 >> 星陵台めぐみ幼稚園
口コミ(評判)
-
-
- 保護者 / 2022年入学
2023年12月投稿
- 3.0
[方針・理念 4| 先生 4| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 4]-
総合評価今どき珍しい?お弁当日が週2日あります。
(2024年度からは弁当日が1日になるそうです。)
給食は週2日というものの、そのうちの1日は白米持参という謎の給食スタイルです。なので、実質完全給食日は1日のみです。
2号認定者は上記とは別なので白米は給食として出ますのでご安心を。
また、水曜日は午前保育で11時降園です。(学年により10分単位で時間は異なる)
バス通園の方はコースにより多少前後しますが、1番早いコースの方で午前保育の場合は10:50には帰って来ます。(遅いコースの方はもう少し後、12時前もあり)
徒歩通園の方ももちろん時間厳守で、朝送ったらすぐに迎えに行かなければなりません。保育時間が短いのは園の方針なので仕方がないですが、よほど近所でない限りとても大変かと。
園都合での休園もあります。卒入園式はわかりますが、それ以外の園都合でお休みをお願いされることがあります。(行事をする学年以外はお休みなど。)
手紙や書類配布が遅めです。遠足も1週間前に持ち物等の連絡があったり、行事で使うための牛乳パックを週明けに2本要るなど急なことが多いです…。 -
方針・理念園に礼拝堂があり園長が牧師のキリスト教幼稚園です。お勉強幼稚園ではなく、子どもらしく元気にのびのびと活動できる幼稚園です。子ども主体で考えてくれているようです。
-
-
-
- 保護者 / 2020年入学
2023年03月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 5]-
総合評価子供を大切に、子供らしく育ててくださる幼稚園です。四季の変化をみんなで楽しみます。夏は園庭でプールで遊び、冬は園庭で氷を作ったりカチカチに凍らせた雑巾で遊んだり…。園生活でしか過ごせない、ゆったりとした時間の中で子供の好きなことをして、自由に遊べる幼稚園だと思います。
-
方針・理念子供ファーストの考え方で、様々な特性・考え方を持った子供たちが子供らしく伸び伸びと過ごせているます。
-
-
-
- 保護者 / 2019年入学
2020年11月投稿
- 4.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 4]-
総合評価PTA役員あり。(全員ではなく立候補) 親が園に出向く機会まあまああり。 キリスト教です。園長先生が牧師をされている教会です。
-
方針・理念何よりも、子どもが第一という考えが一貫している。子どものためになること、子どもが等しく良い時間を過ごせることに重きを置いている。そのために必要なお願い、協力、助言などは保護者へ向けて分かりやすく伝えてくれる。 子どもの個性を大事にしてくれる。
-
-
-
- 保護者 / 2018年入学
2019年07月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 2| アクセス・立地 5]-
総合評価勉強はなく、遊びやお遊戯、工作がメインの幼稚園です。 そのため子ども一人一人の個性を尊重してくれ、その日の園での様子も詳しく教えてくれて素晴らしい園です。
-
方針・理念園内に教会があり、 子どもたちには思いやりや感謝の気持ちの大事さを一年を通して様々なことで教えてくれます。
-
基本情報
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
兵庫県神戸市垂水区の評判が良い幼稚園
-
-
-
-
4
-
5
よくある質問
-
星陵台めぐみ幼稚園の評判は良いですか?
-
星陵台めぐみ幼稚園の住所を教えて下さい
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 兵庫県の幼稚園 >> 星陵台めぐみ幼稚園