みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 兵庫県の幼稚園 >> 神戸常盤大学附属ときわ幼稚園
口コミ(評判)
-
-
- 保護者 / 2020年入学
2022年09月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 2]-
総合評価少人数制で手厚く保育してくださり大満足です。大学付属のため、教育実習生や大学の教授による特別保育などあり、風通しも良く、質の高い保育を提供してくださっています。歯科衛生士学科もあるので歯科検診や歯と顎の発達もしっかり診てくださいます。ひらがなや算数など早期の幼児教育を求められる方はむかないとおもいますが、非認知能力を伸ばせる園です。
-
方針・理念幼児期に一番必要で大切な、こどものあそび、集団生活の楽しさ、動物や自然とのふれあい、の3つの柱で保育されています。この3つの柱を徹底し、伸び伸びした環境で、優しく強い心を育める園で満足しています。
-
-
-
- 保護者 / 2020年入学
2022年05月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 3]-
総合評価自己肯定感と非認知能力をたかめられるすばらい園です。子供主体の劇遊びや、積み木遊びや、リトミックなど、子供にとって一番大切なことを
学ばせてもらえます。毎日楽しいと言っています。 -
方針・理念遊びを通して様々なことを学ぶと言う方針のもと、子供たちにさまざまな働きかけや声かけをしていると感じられる。自己肯定感を大切にしてくださっている園。
-
-
-
- 保護者 / 2019年入学
2020年11月投稿
- 3.0
[方針・理念 3| 先生 3| 保育・教育内容 3| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 3]-
総合評価小規模なくらすで子供も楽しく遊べていいのですが、少しお友達が少なすぎるように感じ、今後小学校での生活が少し心配です。
-
方針・理念自然とのふれあいを重視し、勉強ではなく自由に遊んでこころをはぐくむことに力をいれています
-
-
-
- 保護者 / 2019年入学
2020年01月投稿
- 4.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 4]-
総合評価大学はどんどん綺麗な校舎が建ったりしてるのですが、幼稚園は古いままなので、もう少し予算を組んでほしいですね。
-
方針・理念心を育む教育に熱心です。大学付属なので、大学の設備も使えて楽しかったようです。我が儘を言うならもう少し運動能力を鍛える保育があればよかったです。
-
基本情報
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
兵庫県神戸市長田区の評判が良い幼稚園
-
-
-
-
4
-
5
よくある質問
-
神戸常盤大学附属ときわ幼稚園の評判は良いですか?
-
神戸常盤大学附属ときわ幼稚園の住所を教えて下さい
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 兵庫県の幼稚園 >> 神戸常盤大学附属ときわ幼稚園