みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 兵庫県の幼稚園 >> ランバス記念幼稚園
口コミ(評判)
-
-
- 保護者 / 2018年入学
2020年01月投稿
- 3.0
[方針・理念 2| 先生 3| 保育・教育内容 2| 施設・セキュリティ 2| アクセス・立地 5]-
総合評価親の想いはともかくとして、子どもは幼稚園では毎日楽しく過ごしているようです。教育内容や施設に難を少し感じるものの、先生たちが懸命に保護者の想いに応えようとしている姿勢は感じられます。
-
方針・理念子どもの自主性を重視しており、特定の決まったプログラムは少ない様です。いろいろと教えてもらいたいと思う保護者さんには物足りなさがあるかもしれません。
-
-
-
- 保護者 / 2017年入学
2018年09月投稿
- 5.0
[方針・理念 4| 先生 4| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ -| アクセス・立地 -]-
総合評価よく考えてよくやってできる子に育てる理念通り、みんな自分達できる考えて、やっていい事、ダメな事を判断して行動するように教育してくださいます。
-
方針・理念よく考えて取り組む事を自分で判断してやっていくこの教育が、よく親子さんにわかるように説明をしてあった通りだっ
-
-
-
- 保護者 / 2016年入学
2020年11月投稿
- 3.0
[方針・理念 3| 先生 3| 保育・教育内容 2| 施設・セキュリティ 2| アクセス・立地 4]-
総合評価悪いです。 身内で経営していたからか、わりとやりたい放題な印象です。 子供たちをただ預かるだけという感じで幼稚園というよりは保育園といった印象。 しかも、どこの幼稚園よりも預かり時間が短く、お昼前にはお迎え、日曜に教会学校が1時間ある日は翌日の月曜がまるまる1日休みになったりと、困りました。
-
方針・理念先生の入れ替わりが激しく、担任の先生が一年で3回変わったりと少し不安だった。 幼稚園での活動も特に部屋でおもちゃで各々が自由に遊んでいる感じで、保育園のようだった。 幼稚園の門も鍵がついているが、いつでも開けっ放しになっている状態で誰でも入れる感じで年少の子が道路に飛び出すこともしばしばあって、安全面にもあまり気を配っていない感じでした。
-
-
-
- 保護者 / 2015年入学
2015年09月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 4| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 4]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価園外保育、クッキングなどさまざまな体験を通して、子供たちがのびのび育つ幼稚園です。園児は少ないですが他クラスとの交流もあり、様々な年齢の子と遊べます。
-
方針・理念自分で考える力を大切にされていて、先生が何かを押し付けたりやらせたりすることは一切ありません。子供たちは自分で考えて行動することで、達成感を味わうことができています。
-
基本情報
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
兵庫県神戸市灘区の評判が良い幼稚園
-
-
-
-
4
-
5
よくある質問
-
ランバス記念幼稚園の評判は良いですか?
-
ランバス記念幼稚園の住所を教えて下さい
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 兵庫県の幼稚園 >> ランバス記念幼稚園