みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 兵庫県の幼稚園 >> 曽左幼稚園
口コミ(評判)
-
-
- 保護者 / 2015年入学
2015年10月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 5]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価形に縛られず、子供を自由に遊ばせ、人間関係や物事を自然に学んでいく方針の幼稚園です。先生方はその環境の中でご指導してくれています。
-
方針・理念とにかく自由で伸び伸びと体を動かし、自然に触れ、友達と遊び、協調性を身につける。その季節の行事が盛りだくさんに行われる。
-
-
-
- 保護者 / 2015年入学
2015年09月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 5]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価お迎えの時に、先生方がその日気になった子の保護者にすぐ駆け寄って報告をしてくれます。季節に合ったイベントも盛りだくさんで、子供たちが新しい事にチャレンジできるような環境である園です。
-
方針・理念園庭も広く、周りは木や植物、畑や小池もあります。自然の中で伸び伸びと育っていく事を理念に、園内で植物や動物を育て収穫したりします。
-
-
-
- 保護者 / 2014年入学
2019年12月投稿
- 3.0
[方針・理念 4| 先生 3| 保育・教育内容 3| 施設・セキュリティ 2| アクセス・立地 1]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価小学校との連携支援があるので安心です。市営のメリットはあると思います。
保育園とは違うので、先生との線引きもしっかりしていて、小学校教育にすんなり進めます。 -
方針・理念幼稚園なので教育に関しては小学校に通じる面があり、根本的なしつけ等、しっかりしていたと思います。
-
-
-
- 保護者 / 2013年入学
2015年03月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 4| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 3]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価山に隣接しており、たまに鹿が出没しているみたいですが、園児に危害えた事はありません。園内にはその季節の味覚を味わえる木々が育っています(柿や栗)。小さな畑には、とうもろこしやサツマイモ、トマトやきゅうりなどあり、収穫して調理して食べたり、持って帰ってきたりしています。園庭も広く、自然の中でのびのび遊んで育っているのを実感します。交番が正門前にあり、防犯面においても安心です。
-
方針・理念自然の中で自分たちの想像力を生かして、色んな遊びを生み出しています。年長さんが年中さんの面倒をみる事で、それぞれの立場を理解し、自立していきます。
-
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
兵庫県姫路市の評判が良い幼稚園
-
-
-
-
4
-
5
よくある質問
-
曽左幼稚園の評判は良いですか?
-
曽左幼稚園の住所を教えて下さい
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 兵庫県の幼稚園 >> 曽左幼稚園