みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 兵庫県の幼稚園 >> すずかぜ幼稚園
口コミ(評判)
-
-
- 保護者 / 2020年入学
2020年11月投稿
- 4.0
[方針・理念 3| 先生 3| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 3]-
総合評価園の雰囲気も先生の対応もよく、子供も楽しんでいるようです。園庭が広いのが魅力だと思います。もう少し周辺環境が良いと嬉しいです。
-
方針・理念先生方も丁寧で熱心に指導してくださり、庭園も広いので子供には良い環境だと思う。駅からもう少し近ければ良いなと思う。
-
-
-
- 保護者 / 2018年入学
2020年04月投稿
- 3.0
[方針・理念 3| 先生 3| 保育・教育内容 2| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 3]-
総合評価とても温かく昔ながらの教育方針が残っていて、良いと思う。おおらかなイメージがある。もう少し厳しくても。
-
方針・理念子供がのびのび育つ。学業に熱心という印象はない。とても楽しく日々を過ごしてくれるので、それでよいと思う。
-
-
-
- 保護者 / 2017年入学
2019年07月投稿
- 3.0
[方針・理念 4| 先生 3| 保育・教育内容 2| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 2]-
総合評価すでに今年で閉園する事が決まっている幼稚園です。 子供の人数も少数ですがみんな和気藹々とした空気で日々を過ごしています
-
方針・理念教育に力を入れており、また自立心を大事にしているイメージを強く持ちます。 また子供達自らが自分でやりたいと言った事をやっていると思います。
-
-
-
- 保護者 / 2012年入学
2015年10月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 3]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価園児数が多くはないので、先生の目が行き届きます。外遊びなど、体をしっかり動かす機会が多いです。公立幼稚園なので、毎日の送り迎え、弁当作りが必要です。が、他のお母さん方と知り合うきっかけができて、母親も交友が広がります。
-
方針・理念地域の方々との交流が多いです。高齢の方々から昔遊びを教わったり、小学生や中学生との交流もありました。しっかり運動し、のびのびといろんなことを教わりました。
-
基本情報
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
兵庫県神戸市北区の評判が良い幼稚園
よくある質問
-
すずかぜ幼稚園の評判は良いですか?
-
すずかぜ幼稚園の住所を教えて下さい
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 兵庫県の幼稚園 >> すずかぜ幼稚園