みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 兵庫県の幼稚園 >> 御影幼稚園
口コミ(評判)
-
-
- 保護者 / 2020年入学
2021年09月投稿
- 4.0
[方針・理念 5| 先生 4| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 3]-
総合評価園庭が広く、虫を探したり、のびのびと遊んでいます。 砂場も2ヵ所あり、砂遊びをよくしています。 他学年との交流もあるみたいです。
-
方針・理念自然を大事にしており、ザリガニ池があり、園庭が広いです。 子どもの意見から遊びを広げてくれたり、子どもたちがメインになっていて良いと思いました。
-
-
-
- 保護者 / 2018年入学
2019年08月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 4| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 5]-
総合評価園児のために、先生方が一生懸命に各イベントを考えて運営してくれていて、子供も毎日喜んで登園している。
-
方針・理念発表会などで、子供が自ら自由な発想で考えて行動できるように、先生が型にはめてしまうようなことはしない。
-
-
-
- 保護者 / 2017年入学
2018年08月投稿
- 4.0
[方針・理念 5| 先生 3| 保育・教育内容 3| 施設・セキュリティ -| アクセス・立地 -]-
総合評価園庭も広く遊具も充実していますが、ただ遊ぶだけじゃなく自分で遊び方を考えたりモノを作ったり時には子どもの提案で園の外へ散歩したり、とにかく子どもの自由な発想を大事にしている園だと思います。
-
方針・理念子ども達の遊びの中で生まれる自由な発想や発見を大事にしている園だと思います。
他の学年の園児や地域の方々とのコミュニケーションもとても大事にしていて、ペア活動をしたり様々な年代の人と関わる事で豊かな心の成長に繋がる気がします。
-
-
-
- 保護者 / 2016年入学
2019年07月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 4| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 4]-
総合評価先生が園児1人1人をみてくれている。 幼稚園で皆で野菜を育てたり、食べたりするので育てる楽しみ食べる楽しみを経験できる。 ちょうちょが卵を産めるようにキャベツやセロリも育てているので身近で卵や幼虫を耳観察し、ちょうちょに育てることを体験できる。
-
方針・理念幼稚園に登園すると直ぐにリズムに合わせて体を動かす体操や、冬には園庭でマラソンをし子供達の体力作りな取り組んでいる。
-
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
兵庫県神戸市東灘区の評判が良い幼稚園
-
-
-
-
4
-
5
よくある質問
-
御影幼稚園の評判は良いですか?
-
御影幼稚園の住所を教えて下さい
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 兵庫県の幼稚園 >> 御影幼稚園