みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 大阪府の保育園 >> 認定こども園松葉幼稚園
口コミ(評判)
-
-
- 保護者 / 2020年入学
2022年05月投稿
- 3.0
[方針・理念 4| 先生 3| 保育・教育内容 3| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 3]-
総合評価今年からは特にルールに厳しくなった印象です。私立幼稚園の中ではアットホームな幼稚園だったので入園したのですが、変わってしまったことにショックを受けています。
クラスの先生たちは子供たちにしっかり向き合ってくださっていて、子どもから聞く話では楽しいようです。
コロナ禍で対応を柔軟に変える必要があるかもしれませんが、園からの説明などはほぼないです。
親としては心配な面が多いですが、子供は音楽好きな活発な子に育つと思います。 -
方針・理念運動会の年長のマーチングにはかなり力を入れている印象。
一通りのことはできるようになります。
-
-
-
- 保護者 / 2019年入学
2021年05月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 5]-
総合評価とても教育的で時には優しく、時には厳しく指導してくださる先生方には感謝でいっぱいです。ただ、練習など嫌いで自由なお子さんだと辛い園だとも思います。
-
方針・理念マーチング、跳び箱、年中からのピアニカ、音楽会、運動会、とても行事や教育に力を注いでおられる園です。
-
-
-
- 保護者 / 2019年入学
2019年11月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 5]-
総合評価園も園庭も広いので子供ものびのび過ごせる園だと思います。勉強より体を動かす、遊ぶ、メリハリつけたいと思って居られる方には合っていると思います。
-
方針・理念先生たちは裏表なく子供にも保護者にも接してくれる。PTAなども無いのでありがたいです。体操や運動会の鼓笛隊など体を動かすの事に力を入れていて練習と遊びでメリハリが生まれると思う
-
-
-
- 保護者 / 2018年入学
2020年11月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 5]-
総合評価先生たちは子供の名前をすぐ覚えてくださり、とても親しみやすい方ばかりです。 優しいだけではなく、叱ってくれることはしっかり注意していただけています。 子供たちは外で元気に遊んで帰ってきますので、とても楽しそうです。
-
方針・理念外で遊ぶ楽しさ、元気いっぱい走れる園庭を活かした教育をしてくれる幼稚園です。 夏は屋内プールで天気に関係なく10月ごろまでプール遊びがあります。
-
基本情報
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
大阪府東大阪市の評判が良い保育園
よくある質問
-
認定こども園松葉幼稚園の評判は良いですか?
-
認定こども園松葉幼稚園の住所を教えて下さい
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 大阪府の保育園 >> 認定こども園松葉幼稚園