みんなの幼稚園・保育園情報TOP   >>  大阪府の保育園   >>  認定こども園宮前つばさ幼稚園

認定こども園宮前つばさ幼稚園
(にんていこどもえんみやまえつばさようちえん)

大阪府 松原市 河内松原駅 / 私立 / こども園

口コミ:★★★★★

4.68

(5)

口コミ(評判)
投稿する

★★★★★4.68
(5) 大阪府保育園ランキング 338 / 1638園中
県内順位
県平均
  • 方針・理念
    4.53
  • 先生
    4.84
  • 保育・教育内容
    4.68
  • 施設・セキュリティ
    4.37
  • アクセス・立地
    4.16
※4点以上を赤字で表記しております
  • 女性保護者
    保護者 / 2024年入学
    2024年12月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 4]
    • 総合評価
      ママ友のすすめで入りましたが、とっても良かったです。おすすめです。
      英才教育もしてくれますが、部分的に運動面で遅れていることとかは、しかりつけたりしないで見守ってくださいます。とても発達のことや、教育についてよく勉強している先生ばかりだと感じます。時には、親より心配して下さっていると思えて(親としては、あ”ーーと投げ出したくなる日もあるのですが)勇気づけられてがんばれています。子どもも同じだと思います。親子とも幼稚園が大好きでおやすみが来ると悲しいです。
    • 方針・理念
      園の方針がしっかりしていて、自分でいろいろなことにチャレンジできるように、モチベーションや体調などすべてのことをよく考えてサポートして下さっています。気持ちのつながりをしっかり考えて、保護者にも対応してくださるので助かります。仕事をしているので、的確な連絡や報告も、電話や連絡アプリでTPOに応じてしてくださって助かっています。
  • 女性保護者
    保護者 / 2020年入学
    2023年11月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 4]
    • 総合評価
      先生もみんな優しくて、注意もしっかりしてくれます。
      ちょっとのケガでも絶対報告してくれるし、冷やしてくれたり病院に連れて行ってくれたり対処してくれます。
      マンモス園ではないので人数もそんなにいないから、教育が行き届いているように感じます。
      掃除も毎日掃除の方が来てくださっていて掃除機かけてくれたりとキレイにしてくれています。
      連絡帳もアプリなので楽です。
      すべり台滑るときも登る側と滑って降りる側に先生がついてくれていたので遊具で遊ぶ時もあまり心配いらないなと感じました。
    • 方針・理念
      乳児クラスの時はコロナの関係で全く行事もなく悲しいなと思っていましたが、先生達もどうにか園で頑張ってる子ども達の様子を見せてくれようとYouTubeで動画をまとめてくれたり写真もアプリを通して送ってくれました。
      今年からは行事もフルにあるので保護者としても楽しみにしております。
      年少クラスからは自分で出来るように教育をしてくれて、ひらがなやカタカナも読めるようになりました。
      保育中にスポーツクラブやえんぴつ、英語の習い事をさせてくれるので忙しい保育園組として助かっています。
  • 女性保護者
    保護者 / 2013年入学
    2017年03月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [方針・理念 4| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 5]
    この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      子供が幼稚園が毎日楽しいと言っていました。どの先生も大好きでしたので、子供にとって好きな場所であることが全てではないでしょうか。皆さん書いておられますが、先生がとてもやさしいです。小学校に上がってからの、先生の言葉遣いの悪さに子供がびっくりしていました。今でも通園バスを見るとテンションが上がっています。卒園してわかったことですが、他の幼稚園の子達と、お行儀に差が出ています。本当に感謝しています。
    • 方針・理念
      ★は本当は5つです。はっきり言って難しい事はわかりませんが、小学生になって半年くらいの時に通園バスを見かけ、幼稚園に戻りたいか?と聞いた時、○〇は大きいからもう行ったらあかんねん、あれは小さい子が行くところやから、行ったら面倒みたらなあかんし。行っても自分はお兄ちゃんだから遊べないと。一人っ子なのに何か小さい子達との接点でもあったのでしょうか。自立心、協調性も身に付いたと思います。卒園式に泣いている子供が何人かいましたが、あの子たちも本当に幼稚園が好きだったのでしょう。
  • 女性保護者
    保護者 / 2012年入学
    2015年10月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [方針・理念 4| 先生 4| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 4]
    この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      まだ幼稚園ができて新しく、設備がとてもきれいです。特にトイレがきれいで清潔です。先生方は、とても優しくて親切で、怒っているところをあまり見たことがありません。
    • 方針・理念
      方針は度忘れしてしまったのですが、みんなに優しいえんだとおもいます。優しくてふんわりとした雰囲気で園児は過ごしやすいと思います。

基本情報

学校名

認定こども園宮前つばさ幼稚園

ふりがな

にんていこどもえんみやまえつばさようちえん

所在地

大阪府 松原市 上田6-10-24

最寄駅

近鉄南大阪線 河内松原

電話番号

072-337-0283

当サイトのコンテンツ紹介動画

偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。

大阪府松原市の評判が良い保育園

認定こども園宮前つばさ幼稚園のコンテンツ一覧

よくある質問

  • 認定こども園宮前つばさ幼稚園の評判は良いですか?
  • 認定こども園宮前つばさ幼稚園の住所を教えて下さい

みんなの幼稚園・保育園情報TOP   >>  大阪府の保育園   >>  認定こども園宮前つばさ幼稚園

大阪府 保育園口コミランキング

  • 総合
  • 先生
  • 保育・教育

オススメの保育園

幼稚園型認定こども園松原ひかり幼稚園
近隣の学校です
★★★★☆ 4.40 (13件)
私立 / 松原市 河内松原駅
こども未来館たかわし
近隣の学校です
★★★★★ 5.00 (1件)
公立 / 羽曳野市 恵我ノ荘駅
美原にしこども園
近隣の学校です
★★★☆☆ 3.48 (7件)
公立 / 堺市美原区 萩原天神駅