みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 大阪府の幼稚園 >> 星の光幼稚園
口コミ(評判)
-
-
- 保護者 / 2020年入学
2021年12月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 4]-
総合評価知能教育からどろんこ遊びまでいろいろ体験させてくれる。子どもは毎日楽しいと言って通ってくれている。先生同士も良い雰囲気で、連絡がすぐ伝わって体調が悪くてお迎えに行くと、担任以外の先生でも心配してくれたりする。一年を通していろいろな行事があって、メリハリがあって楽しいようだ。
-
方針・理念知能教育に力を入れている。子どもの自主性を重んじるカリキュラムやコース別の教育システムがある。ピラミーデという本物や実物を使う体験型の保育がある。先生たちは子どもの成長を応援することを大事にしてくれる。
-
-
-
- 保護者 / 2020年入学
2021年06月投稿
- 3.0
[方針・理念 4| 先生 4| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 2]-
総合評価1人1人の個性がのばせる園だと思います。コロナがなければ園外保育も沢山あるので子供もより楽しく通える幼稚園だと思います。
-
方針・理念ピラミーデやSI授業に力を入れており教育に熱心です。また、1人1人のキラッと光るものを見つけてくれる幼稚園だと思います。
-
-
-
- 保護者 / 2020年入学
2021年05月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 先生 3| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 4]-
総合評価総合評価としては、良いと思います。私立という事もあり、あらゆる面で充実していると思います。また、満3歳からも預けることが出来る為、幼稚園の間にたくさんの成長が見れると思います。
-
方針・理念私立であり、施設は充実していると思います。 また、保育後の習い事も充実しており、バスの送迎してくれるので有難いです。
-
-
-
- 保護者 / 2020年入学
2020年11月投稿
- 3.0
[方針・理念 3| 先生 4| 保育・教育内容 3| 施設・セキュリティ 2| アクセス・立地 3]-
総合評価セキュリティや園長先生の表現は気になりますが、担任の先生はとてとよい先生です。 年少のイベントは少ないですが、年中や年長さんはイベントも多く楽しそうです。
-
方針・理念幼児教育を希望していまさしたが、園長先生が保育だと表現されることが多い。教育ではないように思います。
-
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
大阪府松原市の評判が良い幼稚園
よくある質問
-
星の光幼稚園の評判は良いですか?
-
星の光幼稚園の住所を教えて下さい
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 大阪府の幼稚園 >> 星の光幼稚園